社団法人 長崎県建設業協会
会 員 専 用 ペ ー ジ
トップページ 協会行事予定 会員への
情報提供
会 員 限 定
講習 ・ 研修会
協会活動報告
新 聞 記 事 暴 追 関 係 入札情報関係 長崎県土木部
関 係 機 関

会員限定講習・研修会
 
下請セーフティネット説明会並びに
暴力団対策講習会の開催について

 さて、公共工事や社会全体の効用を高める施設に関する民間工事(注参照)を受注・施工している中小・中堅元請建設業者へ低利な施工資金を提供するとともに、下請業者への支払い条件の改善を図るための事業として、事業協同組合が行う転貸融資と財団法人建設業振興基金の債務保証とを組み合わせた「下請セーフティネット債務保証事業」があります。
 近年、建設業界を取り巻く経営環境が極めて厳しいものとなってきている中、本事業の活用は、経営の安定化に資するものではないかと思慮されるところであるため、下請セーフティネット事業の積極的活用を促進すべく、内容・手続等についての説明会を下記日程等により開催することといたしました。
 また、「長崎県暴力団対策要綱」「県内の暴力団の動き」についての理解を深め、建設業界からの暴力団等排除の一助とするための講習会も併せて開催することといたしました。 
 つきましては、説明会並びに講習会へ参加希望の方は、申込書をダウンロ−ドのうえ、該当支部事務局へお申し込み願います。


 
<壱岐支部>
   1.日 時 平成19年8月21日(火)13:30〜16:00
   2.場 所 壱岐建設会館

<五島支部>
   1.日 時 平成19年8月24日(金)13:30〜16:00
   2.場 所 五島建設会館

お申込みはこちらから


講 師(予定)
  ☆下請セーフティネット説明会 13:30〜15:00
長崎県建設工業協同組合 職員
  ☆暴力団対策講習会 15:00〜16:00
長崎県警察本部 組織犯罪対策課 職員
長崎県土木部 建設企画課 職員

(注) 社会全体の効用を高める施設に関する民間工事とは、電気事業、ガス事業、鉄道事業、電気通信事業、社会福祉事業、教育事業、医療事業及び道路事業の用に供する施設その他財団法人建設業振興基金が認めた施設に関する工事。
 
前のページへもどる