「コンクリートに関する講座」CPDS講習会について
〜 平成22年1月に県下5会場で開催 CPDS 7ユニット取得可能〜
|
本会では、建設労働者雇用安定支援事業の一環として、標記講習会を県下5会場にて開催する事にしております。
研修内容は、1)非破壊試験による劣化調査と構造物の劣化診断、2)コンクリ−トの施工方法と高耐久化コンクリ−ト等について(詳細は下記カリキュラムを参照願います)となっております。
つきましては、受講希望の方は、下記申込書に所要事項をご記入頂き、所属支部へ各会場開催日の7日前までにお申し込み下さいますようお願いいたします(各会場とも定員になり次第締め切らせていただきます。)。
なお、本講習会は、CPDS認定講習(7ユニット取得可能)となっておりますことを申し添えます。
|
記
|
1.研修内容 (CPDS認定講習会:7ユニット取得可能 )
1)非破壊試験による劣化調査と構造物の劣化診断
2)コンクリ−トの施工方法と高耐久化コンクリ−ト
カリキュラムの詳細はこちら
2.開催日程・場所
<五島会場>
平成22年1月12日(火) 9:00〜17:00
五島建設会館 会議室
五島市大荒町343 TEL 0959-72-2606
<佐世保会場>
平成22年1月14日(木) 9:30〜17:30
アルカスSASEBO 大会議室
佐世保市三浦町2-3 TEL 0956-42-1111
<長崎会場>
平成22年1月15日(金) 9:00〜17:00
長崎県市町村会館 6階 大会議室
長崎市栄町4-9 TEL 095-827-5511
<壱岐会場>
平成22年1月25日(月) 9:30〜17:30
壱岐文化ホ−ル 大会議室
壱岐市郷ノ浦町本村触445 TEL 0920-47-4111
<対馬会場>
平成22年1月27日(水) 9:00〜17:00)
対馬建設会館 会議室
対馬市厳原町日吉318-1 TEL 0920-52-0374
3.講 師 ケイコン株式会社 顧問 博士(工学) 長谷川 光 弘 氏
4.受講料 無 料
5.申込方法 下記申込書をダウンロ−ドのうえ、所属支部事務局へ各会場開催日の
7日前までにお申し込み下さい。
申込書(PDF)は、こちら
※各会場とも定員になり次第締め切らせていただきます。 |