新聞記事2009年3月掲載分
01 | 2月26日 | 相次ぐ直轄負担金見直し要請 国交省 知事会と協議し方向性 |
02 | 2月27日 | 内閣府 2月景況判断 全地域で下方修正 |
03 | 2月27日 | 全建会長会議 公共事業予算要望など報告 |
04 | 2月27日 | 審判見直し見送り 独禁法改正法案 |
05 | 2月28日 | 新設住宅着工18.7%減(1月) |
06 | 3月2日 | 社会資本整備重点計画 63項目で5年後の数値目標 |
07 | 3月3日 | 単品スライド 25道県で減額措置 (建設工業新聞アンケ−ト) |
08 | 3月3日 | 総合評価で国交省ヒアリング 受注者間に対立意見 |
09 | 3月3日 | 建設論評 危機を突破する経営力 |
10 | 3月4日 | 国交省 建設業と地域の元気回復事業 農業連携を自治体要請 |
11 | 3月4日 | 低入札価格調査 25団体が基準引き上げ |
12 | 3月4日 | 建設論評 落札率とは何か |
13 | 3月5日 | 建設雇用を議論 労務単価の検討状況提示 |
14 | 3月6日 | 経済対策で脇参院議員 中長期的な視点で公共投資を |
15 | 3月6日 | 地域活性化臨時交付金 全対象自治体が計画提出 |
16 | 3月9日 | 与党景気・雇用創出PT 「過去最大級」前倒しを決議 |
前のページへもどる |