2014/12/24   長建協発第447号   社会保険未加入対策推進協議会に参加する建設業団体に所属する会員企業アンケート調査への協力について
会員宛
 別添@ 別添A 別添B
 
  2014/12/24   長建協発第446号   『建設業経理士登録講習会』及び『建設業経理士スキルアップセミナー』のご案内について
会員宛
 別添@ 別添A 別添B 別添C 別添D
 
  2014/12/20   長建協発第445号   県内業者の営業所の取り扱いについて
会員宛 別添 
 
  2014/12/20   長建協発第439号   CLT(直交集成板)意見交換会の開催について
会員宛 別添 ロードマップ
 
  2014/12/18   長建協発第435号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/12/18   長建協発第437号   1・2・3月決算期法人税等説明会のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/12/18   長建協発第436号   労働安全衛生法第28条第3項の規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針の一部を改正する指針の周知について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/12/17   長建協発第432号   平成27年経営規模等評価等申請及び平成28年度長崎県建設工事入札参加資格審査について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/12/15   長建協発第429号   建設・不動産企業のための『海外展開支援アドバイザリー事業』のご案内について
会員宛 別添 パンフレット
 
    2014/12/15   長建協発第428号   新刊図書『災害関係法令例規集(平成26年版)』のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/12/15   長建協発第427号   直轄工事における受注者の除排雪対策への協力に対する配慮について
会員宛 別添
 
  2014/12/15   長建協発第426号   『歩切り』の廃止による予定価格の適正な設定について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
別添D
 
  2014/12/15   長建協発第422号   平成27・28年度 競争参加資格審査申請書について
会員宛 別紙1
 
  2014/12/15   長建協発第421号   長崎県ヘリテージマネージャー養成講習会の開催について
会員宛 案内 申込書
 
  2014/12/ 8   長建協発第420号   地域人づくり事業(処遇改善プロセス)のお知らせについて
会員宛 リーフレット 募集要項 様式
 
  2014/12/ 8   長建協発第418号   平成27・28年度松浦市建設工事等競争入札参加資格審査申請書提出要領について
会員宛 別添 要領
 
  2014/12/ 8   長建協発第417号   外国人建設就労者受入委事業に関する下請指導ガイドライン(案)に関するパブリックコメントの募集について(情報提供)
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/12/ 8   長建協発第416号   建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
会員宛 別添 参考資料@ 参考資料A 参考資料B
 
  2014/12/ 8   長建協発第415号   建設業に係る協会けんぽへの加入と国民健康保険組合への加入について
会員宛 別添
 
  2014/12/ 8   長建協発第413号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 別添 別添@ 別添A
 
  2014/12/ 8   長建協発第412号   除染等業務に従事する労働者の放射線障害のためのガイドライン等の改正について
会員宛 別添
 
  2014/12/ 8   長建協発第411号   建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
別添D
 
  2014/12/ 8   長建協発第410号   『コリンズ・テクリスシステム』に関する意見募集について
会員宛 別添@ 別添A 別添B
 
  2014/12/ 8   長建協発第407号   個人住民税の特別徴収の完全実施について
会員宛 チラシ
 
  2014/12/ 2   長建協発第402号   公務員論理規程遵守への協力について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/11/28   長建協発第395号   建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業『中小・中堅建設企業のための事業転換ケースブック』のご案内について
会員宛
 
  2014/11/28   長建協発第394号   『J−クレジット制度活用セミナー』及び『カーボン・オフセットキャラバン隊in佐世保』の開催について
会員宛 別添 チラシ@ チラシA−1 チラシA−2
 
  2014/11/21   長建協発第399号   『建設業は変われるか?』〜11/25(火)NHK総合チャンネルで放映されます〜
会員宛
 
  2014/11/19   長建協発第389号   求人情報特設サイト:『ながさき建設求職ナビ』の開設について
会員宛 別紙1 別紙2 ホームページ掲載例
 
  2014/11/19   長建協発第387号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/11/14   長建協発第386号   技の祭典!技能まつりの開催について
会員宛 別添 リーフレット
 
  2014/11/14   長建協発第385号   長崎県総合就業支援センター整備工事の入札情報について(再案内)
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/11/14   長建協発第383号   住宅リフォーム講座、住宅の「長寿命化リフォーム」セミナー、住宅リフォームセミナーのご案内について
会員宛 住宅リフォーム講座チラシ表面 
住宅リフォーム講座チラシ裏面 長寿命化リフォームセミナーチラシ 
住宅リフォームセミナーチラシ

 
  2014/11/11   長建協発第381号   長崎県土木部と本会土木委員会との意見交換会について
会員宛 別添
 
  2014/11/11   長建協発第378号   『市民シンポジウムin長崎2014〜産業遺産、被爆遺構の保存と活用を考える〜』の開催について
会員宛 別添 チラシ 申込書 地図
 
  2014/11/10   長建協発第377号   住宅新築工事・リフォーム工事でのトラブルに関する要望について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/11/10   長建協発第376号   『経営事項審査の事務取扱いについて(通知)』の一部改正について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/11/10   長建協発第375号   長崎県警備業協会からのお願いについて
会員宛 別添
 
  2014/11/10   長建協発第374号   建設業実務セミナーの開催について
会員宛 チラシ
 
  2014/11/10   長建協発第373号   『新技術・新工法説明会』の開催について
会員宛 別添
 
  2014/11/10   長建協発第371号   平成27・28年度国土交通省等建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争参加資格審査の申請について
会員宛 資料@ 資料A 資料B 資料C
 
  2014/11/10   長建協発第369号   建設工事受注動態統計調査への再度の協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/11/10   長建協発第367号   不動産見本市『MIPIM JAPAN』の開催について
会員宛 通知文 別添1  別添2
別添3
 別添4 
 
  2014/11/ 7   長建協発第380号   建設業経営者セミナー開催のお知らせ
会員宛 別紙1 別紙2 別紙3
 
  2014/10/30   長建協発第365号   公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針の一部変更及び要請について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C
 別添D 別添E  別添F 
 
  2014/10/30   長建協発第364号   森林土木工事施工管理基準の改正版のHP掲載について
会員宛 別添
 
  2014/10/30   長建協発第362号   新刊図書『災害査定の手引き(平成26年版)』のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/10/24   長建協発第361号   工事施工管理要領(建築・電気・機械)平成26年改訂版講習会について
会員宛 チラシ
 
  2014/10/24   長建協発第359号   平成26年年末の交通安全県民運動の実施について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/10/24   長建協発第354号   金抜き積算書の帳票の変更について
会員宛 別添
 
  2014/10/24   長建協発第353号   平成26年度農業農村整備事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 別添 積算基準
 
  2014/10/24   長建協発第352号   『長崎県ものづくりテクノフェア2014』の開催について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/10/24   長建協発第350号   『DOVOCフェア2014』の開催について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/10/24   長建協発第349号   原材料・エネルギーコスト増の影響を受ける下請事業者に対する配慮について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/10/24   長建協発第348号   平成26年度『建設業取引適正化推進月間』の実施について
会員宛 別添
 
  2014/10/24   長建協発第347号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/10/17   長建協発第339号   『フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律』に関する説明会の開催について
会員宛 別添 別紙1 別紙2
 
  2014/10/17   長建協発第336号   労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について
会員宛 別添@ 別添A 別添B
 
  2014/10/17   長建協発第335号   長崎県総合就業支援センター整備工事の入札情報について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/10/16   長建協発第344号   特別講演会『メンテナンスサイクルを回す仕組み』の開催について
会員宛 チラシ@ チラシA
 
  2014/10/15   長建協発第332号   エコドライブの普及啓発に向けた取組への協力について
会員宛 別添
 
  2014/10/15   長建協発第331号   エコアクション21CO2削減プログラムのご案内について
会員宛 別添 リーフレット
 
  2014/10/15   長建協発第330号   指名競争入札における『住宅フェアへの参加実績』の評価について
会員宛
 
  2014/10/15   長建協発第325号   平成27年度長崎県建設工事入札参加資格審査申請について
会員宛 別添
 
  2014/10/15   長建協発第324号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 別添
 
  2014/10/ 8   長建協発第323号   優良運輸事業者の積極的活用について
会員宛 通知文 
輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドラインの活用について 
優良事業者等認定・認証一覧表
全日本トラック協会ニュース
 
安全性優良事業所 Gマークについて
 
  2014/10/ 8   長建協発第320号   九州エコライフポイントの電気使用量削減活動への参加者募集について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/10/ 8   長建協発第319号   『建設企業の経営状況等に関する調査』へのご協力について
会員宛 別紙1 別紙2 調査票案
 
  2014/10/ 2   長建協発第314号   国土利用計画法に基づく事後届出制度の周知等に関する通知について
会員宛 リーフレット
 
  2014/10/ 2   長建協発第313号   警備業界の社会保険未加入問題に対する協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/10/ 2   長建協発第312号   『ながさき建設技術フェア2014』の開催について
会員宛 チラシ表 チラシ裏
 
  2014/10/ 2   長建協発第310号   『中堅・中小建設企業のための海外進出戦略策定セミナー』の開催について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/10/ 2   長建協発第309号   平成26年度『住生活月間』の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/10/ 2   長建協発第308号   個人情報保護法等の遵守に関する周知徹底について
会員宛 別添@ 別添A 別添B
 
  2014/10/ 2   長建協発第307号   長崎県建築課と建築委員会との意見交換会について
会員宛 別添
 
  2014/10/ 2   長建協発第305号   平成26年度後期技能検定試験の実施について
会員宛 リーフレット
 
  2014/10/ 2   長建協発第304号   『がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会』に伴う交通対策用チラシについて
会員宛 チラシ
 
  2014/10/ 2   長建協発第303号   平成26年度林業就業参入研修会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/29   長建協発第301号   『リファイニング建築と改修施工技術』の受講案内について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/29   長建協発第300号   平成26年度『全建 技術研究発表会』の開催について
会員宛 別紙1 別紙3 別紙4
 
  2014/ 9/29   長建協発第295号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る届出について
会員宛 通知文@ 通知文A 届出書 別添1
 
  2014/ 9/24   長建協発第297号   『建設業取引適正化推進月間』の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/24   長建協発第296号   平成26年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/24   長建協発第294号   公共住宅の建設工事における足場からの墜落事故防止について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
別添D 別添E 別添F
 
  2014/ 9/24   長建協発第293号   『九州建設技術フォーラム2014』開催のご案内について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/ 9/24   長建協発第292号   建設リサイクル推進計画2014の策定及び推進について
会員宛 別添 資料@ 資料A 資料B
資料C
 
  2014/ 9/24   長建協発第291号   『もっと女性が活躍できる建設業行動計画』の周知について
会員宛 別添 建設業行動計画
 
  2014/ 9/24   長建協発第290号   建設共済保険(法定外労災補償)加入促進月間の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/24   長建協発第289号   平成26年度『見える』安全活動コンクールの実施について
会員宛 別添@ 別添A 別添B リーフレット
 
  2014/ 9/24   長建協発第288号   平成26年度過積載防止運動強化月間の実施について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/24   長建協発第287号   交通死亡事故抑止対策の継続的推進への協力について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/24   長建協発第284号   公共工事における事故防止の徹底について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/18   長建協発第283号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/17   長建協発第276号   建設業における労働災害防止対策について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
別添D 別添E 
 
  2014/ 9/17   長建協発第274号   平成26年度『土地月間』の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/16   長建協発第282号   『地域人づくり事業』(処遇改善プロセス)委託事業の募集について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/12   長建協発第277号   『未来を拓く土木の力〜ドボジョの夢が明日を創る〜』〜9/12 BS朝日で放映されます〜
会員宛 チラシ
 
  2014/ 9/12   長建協発第272号   国土強靱化に資する民間取組事例の募集に関する協力について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
 
  2014/ 9/11   長建協発第271号   『農地・農業用施設・海岸等 災害復旧事業の復旧工法』図書のご案内について
会員宛 チラシ 別紙
 
  2014/ 9/11   長建協発第270号   労働災害防止対策の徹底に関するリーフレットの訂正について
会員宛 表面 裏面 裏面修正前
 
  2014/ 9/11   長建協発第269号   10月における年次有給休暇の取得促進に係るリーフレットについて
会員宛 別添@ 別添A リーフレット
 
  2014/ 9/10   長建協発第267号   長崎県建設工事苦情処理手続要綱の一部改正について
会員宛 別添 要綱 新旧対照表
 
  2014/ 9/10   長建協発第266号   長崎県建設工事総合評価落札方式に伴う評価点の公表実施要領(試行)の改正について
会員宛 別添 要領 新旧対照表
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第264号   長崎がんばらんば国体・長崎がんばらんば大会開催に伴う道路工事等の抑制等について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第262号   木材利用ポイント発行申請の受付期間及び交換商品等との交換受付期間の延長について
会員宛 別添
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第260号   建設業法施行規則等の一部を改正する省令案に関するパブリックコメントの募集について
会員宛 意見募集要領 省令案 
建設業法等の一部を改正する法律(概要)
 新聞記事
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第258号   農業参入フェア2014開催のご案内について
会員宛 別添@ 別添A リーフレット パンフレット
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第257号   建築物の解体工事現場における事故発生の防止について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第256号   推進工法によるずい道建設工事における労働災害防止対策の徹底について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第252号   緊急通行車両の事前届出制度について
会員宛 別添 届出書見本
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第251号   平成26年度『解体工事施工技術講習』並びに『解体工事施工技士試験』のご案内について
会員宛 講習チラシ 試験チラシ
 
  2014/ 9/ 8   長建協発第250号   公共事業労務費調査(平成26年10月調査)の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/26   長建協発第240号   監理技術者講習のご案内について
会員宛 リーフレット 実施会場・実施日一覧
 
  2014/ 8/22   長建協発第245号   再生可能エネルギー推進平戸大会〜第17回全国風サミットin平戸の開催について
会員宛 別添 チラシ 行程表
交通アクセス・宿泊施設案内 申込書
 
  2014/ 8/29   長建協発第244号   建設資材・労働力需要実態調査(建築部門)について
会員宛
 
  2014/ 8/22   長建協発第242号   労働災害のない職場づくりに向けた緊急要請について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
別添D 別添E
 
  2014/ 8/19   長建協発第234号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 8/19   長建協発第232号   平成26年秋の全国交通安全運動の実施について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/12   長建協発第228号   平成26年度公共事業労務費調査事前説明会の開催について
会員宛 別添 別紙2
 
  2014/ 8/12   長建協発第227号   2014年度第8回「九州建築作品発表会」(「建築九州賞(作品賞)」第2次選考会)のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 8/11   長建協発第226号   平成26年度(第65回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/11   長建協発第224号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 全建通知文 別添@  別添A
 
  2014/ 8/11   長建協発第223号   『わが国の今後のあり方と建設業法等の改正について』講演会開催について
会員宛 別添@ 別添A  チラシ

  2014/ 8/11   長建協発第219号   予備自衛官等退職自衛官の雇用促進について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/ 8   長建協発第225号   『第19回水シンポジウム2014in長崎』の開催について
会員宛 チラシ@ チラシA
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第218号   土木学会創立100周年記念切手発行のご案内について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第216号   『災害復旧工事の設計要領』(平成26年版)のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第215号   第38回『水の日』関連行事について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第214号   平成26年秋の全国交通安全運動における『危険ドラッグ』の悪質性・危険性についての広報啓発活動の推進について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第212号   平成27年度大工育成塾塾生募集のご案内について
会員宛 別添 リーフレット  募集要項
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第211号   平成26年度『建築物石綿含有建材調査者講習』について
会員宛 別添 募集要項・様式 日程表 会場地図
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第209号   新刊図書『建設業のための消費税Q&A』のご案内について
会員宛 チラシ 申込書
 
  2014/ 8/ 6   長建協発第207号   書籍『公共工事における契約変更の実際』のご案内について
会員宛 パンフレット 書籍より抜粋
 
  2014/ 7/29   長建協発第206号   『建設業職長等指導力向上事業』並びに『建設業職長等指導力向上教育研修会』の実施について(再案内)
会員宛 別添
 
  2014/ 7/24   長建協発第204号   マンション計画修繕技術セミナーについて
会員宛 
 
  2014/ 7/24   長建協発第203号   建設資材・労働力需要実態調査(建築部門)の実施について
会員宛 別添@ 別添A 別添B 別添C
 
  2014/ 7/18   長建協発第198号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/18   長建協発第197号   長崎県公共建築工事積算基準等資料の修正等について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/18   長建協発第196号   農業土木工事施工管理基準の一部改正について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 7/14   長建協発第194号   『修理して大切に使っているもののフォトエッセイコンテスト』への応募について
会員宛 別添 別紙@  別紙A

  2014/ 7/14   長建協発第193号   津波・地震防災訓練シンポジウムの開催のご案内について
会員宛 別添@ 別添A  チラシ

  2014/ 7/11   長建協発第186号   九州省エネキャラバンの開催について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 7/11   長建協発第185号   『美しい山河を守る災害復旧基本方針』平成26年3月改定版のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 7/11   長建協発第184号   平成26年度長崎県防災・減災シンポジウムの開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/11   長建協発第181号   公共事業労務費フォローアップ調査における有効回答の向上対策及び留意点について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 7/11   長建協発第179号   平成26年度農業法人塾の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/11   長建協発第178号   平成26年度長崎県住宅性能向上リフォーム支援事業の情報提供について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 7/11   長建協発第177号   平成26年度経営革新・新分野進出等建設業支援セミナーの開催について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 7/ 9   長建協発第191号   平成26年度建設工事における施工工夫・改善事例発表会の開催について
会員宛 カリキュラム 申込書 
 
  2014/ 7/ 4   長建協発第176号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/ 4   長建協発第175号   平成26年度『鉄骨工事管理責任者』、『建築高力ボルト接合管理技術者』受験案内について
会員宛 鉄骨工事管理責任者案内 
建築高力ボルト接合管理技術者案内
 
 
  2014/ 7/ 4   長建協発第173号   平成26年度県内一斉防犯パトロールの実施について
会員宛 別添 実施要領  申込書
 
  2014/ 7/ 4   長建協発第172号   土木工事共通仕様書・施設機械工事等共通仕様書のご案内について
会員宛 チラシ 申込み方法 
 
  2014/ 7/ 2   長建協発第171号   発注関係事務の運用に関する指針の策定について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 7/ 2   長建協発第170号   粉じん障害防止規則等の一部を改正する省令の施行について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 7/ 2   長建協発第169号   九州地方整備局営繕工事における不調・不落対策について
会員宛 別添
 
  2014/ 7/ 1   長建協発第165号   『建設業許可事務ガイドライン[第二条関係]の見直し(案)』に関する意見募集について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C

 
  2014/ 7/ 1   長建協発第164号   図書『職人がいなくなれば日本が滅びる』のご案内について
会員宛 別添 申込書 
 
  2014/ 6/30   長建協発第160号   第64回『社会を明るくする運動』の実施について
会員宛 リーフレット
 
  2014/ 6/30   長建協発第158号   建設業法の一部を改正する法律及び公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律並びに国土交通省直轄工事における社会保険等未加入対策に関する説明会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/30   長建協発第157号   障害者雇用納付金制度の改正に係る周知への協力のお願い
会員宛 別添@ 別添A  リーフレット
 
  2014/ 6/30   長建協発第155号   社会保険未加入対策DVDの団体特別価格の期限延長のお知らせについて
会員宛 別添 チラシ  申込書
 
  2014/ 6/25   長建協発第153号   住宅施工業者の認定申請 追加募集の開始について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/24   長建協発第148号   足場の設置が困難な屋根上作業等における墜落防止のための作業標準マニュアルについて
会員宛 マニュアル
 
  2014/ 6/24   長建協発第147号   第49回地盤工学研究発表会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 6/24   長建協発第146号   財務省福岡財務支局長崎財務事務所からの情報提供について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 6/24   長建協発第145号   平成26年度『建築仕上げリフォーム技術研修』の受講案内について
会員宛 パンフレット 申込書 
 
  2014/ 6/24   長建協発第144号   建築基準法第12条第1項に基づく平成26年度登録『特殊建築物等調査資格者講習』開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/24   長建協発第143号   平成26年度建設工事施工統計調査(平成25年度実績)への協力について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 6/24   長建協発第142号   建築施工管理CPD制度の運用開始について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 6/24   長建協発第140号   『建設リサイクル推進に係る方策(とりまとめ案)』に関するパブリックコメントの募集について
会員宛 募集要領 とりまとめ案 
 
  2014/ 6/24   長建協発第139号   平成26年度エコドライブ活動コンクールのご案内について
会員宛 別添 パンフレット 
 
  2014/ 6/24   長建協発第138号   『建設業職長等指導力向上事業』並びに『建設業職長等指導力向上教育研修会』の実施について
会員宛 別添@ 別添A パンフレット 会場一覧
カリキュラム 申込書
 
  2014/ 6/24   長建協発第137号   鉛等有害物を含有する塗料の剥離やかき落とし作業における労働者の健康障害防止について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 6/24   長建協発第136号   地域建設業経営強化融資制度リーフレットのご案内について
会員宛 リーフレット
 
  2014/ 6/24   長建協発第135号   長崎県リサイクル製品等認定制度に係る認定申請募集(第1回)について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 6/24   長建協発第134号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/19   長建協発第131号   宮崎県産業開発青年隊員募集について
会員宛 募集要項 パンフレット 
 
  2014/ 6/19   長建協発第130号   第34回長崎県建設業労働災害防止大会のご案内について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 6/18   長建協発第129号   新刊図書のご案内について
会員宛 災害復旧実務講義集チラシ 
発生災害採択事例集チラシ
 
 
  2014/ 6/18   長建協発第128号   建設業法等の一部を改正する法律の一部及び公共工事の品質確保の促進に関する法律の一部を改正する法律の施行について
会員宛 別添01 別添02 別添03 別添04
別添05 別添06 別添07
 
  2014/ 6/18   長建協発第127号   公益財団法人長崎県建設技術研究センターにおける意見交換会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/18   長建協発第126号   公共事業労務費フォローアップ(平成26年7月調査)の実施について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
  2014/ 6/14   長建協発第123号   平成26年の職場での熱中症予防対策の重点的な実施について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 6/14   長建協発第122号   「労働時間等見直しガイドライン」パンフレット及び「職場意識改善助成金(テレワークコース・職場環境改善・改善基盤整備コース)」リーフレット並びに「労働時間等設定改善推進助成金のご案内」について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C
 労働時間等見直しガイドラインパンフレット
職場意識改善助成金リーフレット@
職場意識改善助成金リーフレットA 
労働時間等設定改善推進助成金リーフレット 

 
  2014/ 6/13   長建協発第121号   公共工事における事故防止の徹底について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/13   長建協発第120号   交通死亡事故多発に伴う交通事故抑止対策について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/13   長建協発第119号   産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/13   長建協発第118号   長崎県発注の工事にかかる施工パッケージ型積算方式の運用について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/13   長建協発第107号   平成26年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 建設チラシ 電気チラシ 
 
  2014/ 6/ 6   長建協発第115号   1級土木施工管理技術検定対策特別研修(実地試験)の開催について(郵送済)
会員宛 カリキュラム 申込書
 
  2014/ 6/ 6   長建協発第114号   1級土木施工管理技術検定対策特別研修(実地試験対策オリエンテーション)の開催について(郵送済)
会員宛 カリキュラム 申込書
お知らせ(重要) 
 
  2014/ 6/ 5   長建協発第117号   広域災害支援協定の締結について
会員宛 協定書 別添  新聞記事@
新聞記事A
 新聞記事B 
 
  2014/ 6/ 5   長建協発第109号   九州地方整備局における女性技術者・若手技術者の登用・育成等を促進する工事の施行について
会員宛 別添
 
  2014/ 6/ 4   長建協発第113号   建設産業の役割等について〜6/6長崎国際テレビnews everyで放映されます〜
会員宛 
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第105号   平成26年度建設リサイクル広報用ポスターキャッチコピー募集について
会員宛 別添 別紙−1  参考
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第104号   大気汚染防止法の改正について
会員宛 別添 チラシ@  チラシA
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第103号   「建設業現場代理人に必要な21のスキル」発刊のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第102号   建築物リフォーム・リニューアル調査へのご協力について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第101号   建築物解体工事共通仕様書講習会について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 6/ 3   長建協発第100号   良質な公共建築の整備を目指して−新営予算単価と設計料算定−説明会について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 5/28   長建協発第96号   発注者と建設業所管部局が連携した建設業者の社会保険等未加入対策について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
  2014/ 5/28   長建協発第93号   平成26年度電波利用環境保護に係る広報について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/28   長建協発第92号   建築物の解体事業時の石綿漏洩防止対策等に係る周知啓発事業のご案内について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 5/28   長建協発第91号   耐震改修優秀建築・貢献者表彰(平成26年度)」のご案内について
会員宛 パンフレット
 
  2014/ 5/28   長建協発第90号   平成26年度 建設産業人材確保・育成推進協議会『私たちの主張〜未来を創造する建設業〜』の募集について
会員宛 パンフレット
 
  2014/ 5/28   長建協発第88号   建設産業人材確保・育成推進活動へのご協力について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 5/28   長建協発第85号   既存住宅現況検査技術者講習のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 5/28   長建協発第84号   平成26年夏の交通安全県民運動の実施について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 5/28   長建協発第83号   車両系建設機械(解体用)運転技能特例講習の受講促進について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C

 
  2014/ 5/28   長建協発第82号   建設副産物リサイクル広報推進会議機関誌「建設リサイクル」のご案内について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/28   長建協発第81号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/20   長建協発第79号   消費税転嫁対策特別措置法説明会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/20   長建協発第77号   石綿障害予防規則の改正及び労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針の制定について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C

 
  2014/ 5/20   長建協発第74号   一般社団法人滋賀県建設業協会「第20回夢けんせつフォトコンテスト」の作品募集について
会員宛 チラシ 
 
  2014/ 5/20   長建協発第73号   平成26年度インテリアプランナー試験案内について
会員宛 チラシ 
 
  2014/ 5/20   長建協発第72号   (一社)全日本建設技術協会「平成26年度建設技術講習会」のご案内について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 5/20   長建協発第71号   平成26年度の建設業における労働安全対策の推進に係る協力要請について
会員宛 別添@ 別添A 
 
  2014/ 5/20   長建協発第68号   九州エコライフポイントの電気使用量削減活動への参加者募集について
会員宛 別添 チラシ 
 
  2014/ 5/20   長建協発第67号   平成26年賃金構造基本統計調査の実施に対する協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C
 別添D 
 
  2014/ 5/20   長建協発第66号   平成26年労務費率調査の協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C
 別添D 
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第61号   建設業における資金需要への対応と下請建設企業等に対する適切な支払の確保について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第59号   2014年 第8回建築九州賞(作品賞)募集のご案内について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第58号   火災事故防止対策について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第57号   平成26年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第56号   平成26年度総合評価落札方式試行導入説明会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 5/ 2   長建協発第54号   工事における総合評価落札方式(二極化)の運用の一部見直しについて
会員宛 別添
 
  2014/ 4/25   長建協発第39号   平成26年度1・2級造園施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 4/24   長建協発第52号   平成26年度建設業経理事務士3級・4級特別研修のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 4/24   長建協発第51号   第16・17回建設業経理士検定試験・第34回建設業経理事務士検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 4/23   長建協発第49号   平成28年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る日程等について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/22   長建協発第47号   1級土木施工管理技術検定対策特別研修(学科・実地試験)の実施について
(4/21別途郵送済)
会員宛 カリキュラム 申込書(PDF)  申込書(EXCEL)
チラシ

 
  2014/ 4/21   長建協発第44号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/21   長建協発第46号   『領収証』等にかかる印紙税の非課税範囲の拡大について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/21   長建協発第45号   平成26年度 農業農村事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 別添 積算基準  農村整備課HP
 
  2014/ 4/21   長建協発第43号   平成26年度3R推進ポスターデザインコンテスト作品募集のご案内について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/18   長建協発第48号   住宅施工業者の認定申請 追加募集(第4次)の開始について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/17   長建協発第38号   建設企業等のための経営戦略アドバイザリー事業に係るリーフレットについて
会員宛 リーフレット
 
  2014/ 4/17   長建協発第36号   建築物の解体工事現場における事故発生の防止について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/17   長建協発第34号   平成27年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
  2014/ 4/12   長建協発第30号   平成26年度第3回連続繊維施工管理士資格認定試験及び平成26年第2回連続繊維施工士資格認定試験のご案内について
会員宛 連続繊維施工管理士試験チラシ 連続繊維施工士試験チラシ
 
  2014/ 4/12   長建協発第29号   国土交通大臣『登録地すべり防止工事試験』について
会員宛 受験の手引き
 
  2014/ 4/12   長建協発第28号   平成26年度『舗装施工管理技術者技術講習』のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 4/12   長建協発第27号   建材中の石綿含有率の分析及び留意事項について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/12   長建協発第13号   『第3回発注者責任を果たすための今後の建設生産・管理システムのあり方に関する懇談会』資料について
会員宛
 
  2014/ 4/11   長建協発第33号   平成26年度1・2級管工事施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 4/10   長建協発第26号   公正な採用選考について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/10   長建協発第24号   地域建設業経営強化融資制度に係る公共工事金融保証事業の実施期間の延長について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/10   長建協発第23号   新入学期における子どもの交通安全対策の推進について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/10   長建協発第22号   労働安全衛生法に基づく「移動式クレーン運転士安全衛生教育」受講済者の優先使用について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/ 8   長建協発第19号   消費税率の引き上げに伴う消費税の円滑かつ適正な転嫁について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/ 8   長建協発第18号   技術者制度運用マニュアルの改訂について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 4/ 7   長建協発第12号   消費税率等の変更による規則・要綱等の改正について
会員宛 通知文
長崎県建設工事執行規則@

長崎県建設工事執行規則A
長崎県建設工事執行規則B
 
長崎県建設工事一般競争入札実施要綱@ 
長崎県建設工事一般競争入札実施要綱A 
長崎県建設工事一般競争入札実施要綱B 
建設工事の予定価格等の決定等に係る事務処理試行要綱@ 
建設工事の予定価格等の決定等に係る事務処理試行要綱A 
建設工事の予定価格等の決定等に係る事務処理試行要綱B
長崎県建設工事電子入札実施要綱@ 
長崎県建設工事電子入札実施要綱A 
長崎県設計図書等有料頒布要領@ 
長崎県設計図書等有料頒布要領A 
 
  2014/ 4/ 4   長建協発第17号   長崎県土木部発注の類似工事の取り扱いの運用の改正について及び土木部所管建設工事抽選型指名競争入札の適用の廃止について
会員宛 別添
 
    2014/ 4/ 4   長建協発第16号   専任の主任技術者(監理技術者)の途中交代について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/ 4   長建協発第14号   東日本大震災に伴う公共工事の前金払の特例の継続等について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
    2014/ 4/ 4   長建協発第8号   消費税率引き上げに伴う便乗値上げに関する照会・問合せへの対応について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
 
  2014/ 4/ 4   長建協発第5号   平成26年度 災害復旧実務講習会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 4/ 4   長建協発第3号   平成26年度 浄化槽設備士試験のご案内について
会員宛 チラシ
 
    2014/ 4/ 4   長建協発第2号   平成25年度「建設工事における施工の工夫・改善事例」のホームページへの掲載について
会員宛 ホームページへのアクセス 別紙
 
  2014/ 4/ 2   長建協発第1号   平成26年4月から適用する公共工事設計労務単価について
会員宛 別添@ 別添A
 
  2014/ 3/31   長建協発第600号   長崎県特定建設工事共同企業体取扱要領の一部改正について
会員宛 別添
 
    2014/ 3/31   長建協発第599号   現場代理人の取扱いについて
会員宛 別添
 
  2014/ 3/31   長建協発第598号   長崎県地域防災計画(平成25年6月修正版)について
会員宛 別添
 
    2014/ 3/31   長建協発第597号   建築委員会から県への要望事項の回答について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/28   長建協発第594号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/28   長建協発第592号   平成26年度における高等学校卒業予定者の応募・推薦方法について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/28   長建協発第591号   工事下請注文書の印紙税について
会員宛 別紙
 
  2014/ 3/28   長建協発第590号   平成26年経済センサス−基礎調査及び商業統計調査へのご協力について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/28   長建協発第589号   長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 通知文 新旧対照表  契約書
 
  2014/ 3/25   長建協発第586号   国土交通省『BMIガイドライン』の策定等について
会員宛 別添@ 別添A  別添B
別添C
 別添D 
 
  2014/ 3/20   長建協発第584号   長崎県土木部における「長崎県経済雇用対策」の取り組みと平成25年度補正予算の対応について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/20   長建協発第582号   国土交通省土木工事積算基準等の改定について
会員宛 報道発表 土木工事積算基準改定概要
 
  2014/ 3/20   長建協発第581号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/20   長建協発第580号   長崎県産材家具発表会の開催について
会員宛 別添 チラシ
 
  2014/ 3/20   長建協発第583号   「実例に学ぶ 建築士事務所のトラブル予防」研修会開催のご案内について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/19   長建協発第555号   「建設業災害対応金融支援事業」事業延長及び対象機種拡大に伴う改訂版リーフレットについて
(※ 会員事業所には、郵送しております。)
会員宛 リーフレット
 
  2014/ 3/18   長建協発第578号   公務員等への転職に関するアンケート調査への協力方について
会員宛 調査表
 
  2014/ 3/18   長建協発第576号   鋼橋製作工の労務単価に係る特例措置について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/18   長建協発第571号   工事下請注文書の”履行遅滞の遅延利息”及び過払の返還利息”の改定について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/13   長建協発第570号   国土交通省九州地方整備局における入札契約手続きの見直しについて
会員宛 別添
 
  2014/ 3/13   長建協発第569号   高校生の建設現場実習について(平成25年度実施分)
会員宛 実施報告書
 
  2014/ 3/13   長建協発第568号   長崎県建設工事標準請負契約書の作成方法の変更について
会員宛 通知文 別添
 
  2014/ 3/13   長建協発第565号   平成26年版「建設業労務安全必携」(書籍及びCD-ROM)について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/11   長建協発第563号   新県庁舎整備に係る発注見通し情報の公表時期について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/11   長建協発第562号   「長崎県建設工事入札制度合理化対策要綱」の一部改正について
会員宛 通知文 要綱  新旧対照表
 
  2014/ 3/11   長建協発第561号   新型「無翼扇型送風機 ホールエアストリーマ HAST」の換気性実演のご案内について
会員宛 通知文 実演場所地図  リーフレット
 
  2014/ 3/ 7   長建協発第554号   平成26年度1・2級土木施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 3/ 4   長建協発第557号   総合評価落札方式における『労務賃金の支払い誓約項目』の取扱について
会員宛 別添
 
  2014/ 3/ 4   長建協発第552号   建設企業の海外展開に係る支援案件の募集について
会員宛 概要 調査票
 
  2014/ 2/27   長建協発第551号   建築物の解体等作業及び石綿等が吹き付けられた建築物等の業務における石綿による労働者の健康障害防止対策の徹底について
会員宛 報道関係者各位通知文 通知文  報告書
 
  2014/ 2/27   長建協発第550号   『廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策要綱』の改正について
会員宛 別添
 
  2014/ 2/27   長建協発第548号   建設業取引適正化センターのご案内について
会員宛 パンフレット
 
  2014/ 2/27   長建協発第549号   平成26年度「建設工事における施工の工夫・改善事例」の募集について」 (郵送済)
会員宛 募集要項 
 
  2014/ 2/21   長建協発第546号   平成26年春の『建築物防災週間』パンフレットについて
会員宛 パンフレット 
 
  2014/ 2/21   長建協発第545号   長崎県建設工事総合評価落札方式(標準型)施行要領運用指針の改正について
会員宛 通知文 運用指針  新旧対照表
 
  2014/ 2/21   長建協発第544号   長崎県施工体制確認型総合評価落札方式施行要領及び運用指針の改正について
会員宛 通知文 要領  決定基準 要領新旧対照表 運用指針
運用指針新旧対照表 
 
  2014/ 2/21   長建協発第541号   建設資材の需給状況(1月)及び資材価格動向について
会員宛 【参考】建設資材価格動向 
1月東北関東北陸中部近畿中国九州整備局の建設資材需給状況 
資材需要動向 【調査様式】整備局等の建設資材の需給状況 
労働需要動向
 
  2014/ 2/21   長建協発第543号   交通事故の発生状況について
会員宛 別添
 
  2014/ 2/21   長建協発第539号   『解体物の解体等における石綿ばく露防止対策等技術的検討のための専門家会議』に基づく石綿による労働者の健康障害防止対策の徹底について
会員宛 通知文1 通知文2  報告書(概要)
報告書
 
 
  2014/ 2/21   長建協発第533号   平成26年2月から適用する公共工事設計労務単価の運用に係る特例措置について
会員宛 通知文 様式1、2
 
  2014/ 2/21   長建協発第532号   賃金等の変動に対する長崎県建設工事標準請負契約書第25条第6項(インフレスライド)の運用について
会員宛 通知文 マニュアル  工事出来高内訳書
 
  2014/ 2/19   長建協発第538号   平成26年度農業水利施設補修工事品質管理士 講習会・認定試験のご案内について
会員宛 募集要項 様式等
 
  2014/ 2/19   長建協発第535号   東日本大震災の被災地における単品スライド条項の運用の簡素化及び復旧・復旧事業等における積算方式等に関する施行について
会員宛 別添1 別添2  別添3
別添4
 
 
  2014/ 2/19   長建協発第534号   公共工事の円滑な施工確保について
会員宛 通知文1 通知文2  通知文3
別添1
 別添2 
 
  2014/ 2/18   長建協発第530号   「地域建設業経営強化融資制度」、「下請債権保全支援事業」の延長について
会員宛 別添1 別添2  別添3
 
  2014/ 2/14   長建協発第529号   いわゆるゼロ国債工事等に係る金融保証の実施について
会員宛 別添1 別添2  別添3
別添4
 別添5 
 
  2014/ 2/14   長建協発第528号   公共事業労務費調査(平成25年10月調査)の実施報告について
会員宛 別添1 別添2  別添3
 
  2014/ 2/14   長建協発第527号   平成24年度ばく露実態調査対象物質に係るリスク評価結果に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について
会員宛 別添1 別添2
 
  2014/ 2/14   長建協発第525号   建設工事の技術者の専任等に係る取り扱いについて(改正)
会員宛 別添1 別添2  別添3
 
  2014/ 2/13   長建協発第521号   建設業災害対応金融支援事業の拡充および延長について
会員宛 別添1 別添2
 
  2014/ 2/13   長建協発第520号   長崎駅舎デザインに関する公開プレゼンテーションの開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第519号   独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が行う高齢者雇用安定助成金のパンフレット等について
会員宛 別添1 別添2  別添3
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第518号   環境省主催改正大気汚染防止法説明会の開催について
会員宛 別添
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第514号   公共建築木造工事標準仕様書(平成25年版)講習会について
会員宛 チラシ
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第508号   技能労働者への適切な賃金水準の確保について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  別添1
別添2
 
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第512号   登録機械土工基幹技能者講習について
会員宛 添付書類
 
  2014/ 2/ 7   長建協発第511号   平成26年春の全国交通安全運動の実施について
会員宛 通知文 チラシ
 
  2014/ 2/ 6   長建協発第510号   第16回国土技術開発賞の募集について
会員宛 通知文 応募要領  パンフレット
 
  2014/ 2/ 4   長建協発第500号   公共建築工事の円滑な施工確保に係る当面の取組等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
添付書類C
 添付書類D 
 
  2014/ 2/ 3   長建協発第503号   国土交通省長崎河川国道事務所管内における平成26年度災害時等の協力業者の募集について
会員宛 記者発表資料
 
  2014/ 2/ 1   長建協発第499号   『省燃費運転研修会』開催のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2014/ 2/ 1   長建協発第498号   『実務者のための工事監理ガイドラインの手引』のご案内について
会員宛 案内 チラシ
 
  2014/ 1/31   長建協発第501号   平成26年2月から適用する公共工事設計労務単価について
会員宛 添付書類 参考資料 
 
  2014/ 1/31   長建協発第497号   「”道守”養成ユニット特別講演会〜地方の道をいかに守っていくか〜」のご案内について
会員宛 チラシ 
 
  2014/ 1/31   長建協発第496号   平成26年度施工管理技士受験講習会の開催等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2014/ 1/31   長建協発第495号   BCP簡易版作成例の改訂について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
添付書類C
 
 
  2014/ 1/30   長建協発第487号   平成26年度1・2級建設機械施工技術検定試験学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ 
 
  2014/ 1/29   長建協発第493号   廃棄物焼却施設内作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策要綱の改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
添付書類C
 添付書類D 
 
  2014/ 1/28   事務連絡   15ヶ月予算の公共工事の円滑な執行について(報告)
会員宛 別添資料
 
  2014/ 1/27   長建協発第479号   雇用管理責任者研修の開催について
会員宛 日程・次第 申込書 
日程・次第の研修内容:対馬会場の時間を追加記載いたしました。
 
  2014/ 1/27   長建協発第492号   木材利用ポイント事業における住宅施工業者の追加登録説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2014/ 1/27   長建協発第491号   国土交通省関係予算の繰越事務手続き並びに適正な執行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2014/ 1/24   長建協発第489号   改正省エネルギー基準・低炭素建築物認定基準に係る講習会のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2014/ 1/24   長建協発第488号   消費税の円滑かつ適正な転嫁の徹底について(重点要請)
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2014/ 1/24   長建協発第486号   〜「舗装」に関する講習会のご案内について〜『計画的かつ効率的な舗装の管理のために』
会員宛 チラシ 申込書 
 
  2014/ 1/24   長建協発第485号   打揚式動物用駆遂用煙火「駆除雷」等の取扱い注意喚起について
会員宛 通知文 
 
  2014/ 1/24   長建協発第484号   建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
会員宛 通知文 参考パンフレット 
 
  2014/ 1/24   長建協発第483号   建築改修工事監理指針(平成25年版)講習会のご案内について
会員宛 通知文 チラシ 
 
  2014/ 1/24   長建協発第478号   除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度について、及び除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドライン等の改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
添付書類B
 
  2014/ 1/24   長建協発第477号   交通事故の発生状況について
会員宛 通知文 
 
  2014/ 1/24   長建協発第476号   カーボン・オフセットマッチングセミナーin長崎の開催について
会員宛 通知文 チラシ 
 
  2014/ 1/24   長建協発第473号   有害物ばく露作業報告対象物(平成26年対象・平成27年報告)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2014/ 1/24   長建協発第472号   平成25年度 建築・住宅現場一斉安全パトロール(第2回)の実施について
会員宛 通知文
 
  2014/ 1/22   長建協発第469号   一般企業等法人向け農業参入セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2014/ 1/22   長建協発第474号   平成26年度1級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 建築チラシ 電気チラシ
 
  2014/ 1/16   長建協発第465号   公共工事の年度末における事故防止について
会員宛 通知文
 
  2014/ 1/16   長建協発第462号   長崎県知事選挙及び長崎県議会議員補欠選挙について
会員宛 通知文 
 
  2014/ 1/16   長建協発第461号   長崎県総合評価落札方式における『企業の施工能力評価事前審査登録制度』の導入並びに説明会の開催について
会員宛 
企業の施工能力評価事前審査登録制度の導入について  
企業の施工能力評価事前審査登録制度の説明会の開催について
 
  2014/ 1/ 8   長建協発第460号   平成26、27年度長与・時津環境施設組合における指名競争入札参加資格審査申請書の受付について
会員宛 通知文 
一般廃棄物処理等業務・要領  一般廃棄物処理等業務・様式
一般廃棄物処理等業務・電算処理カード
 
建設業等・要領 建設業等様式1
建設業等様式2−1 建設業等様式2−2 
建設業等様式2−3
 建設業等様式2−4
建設業等様式2−5 建設業等様式3 
 
  2014/ 1/ 7   長建協発第456号   平成25年度独立行政法人建築研究所講演会のご案内について
会員宛 通知文 チラシ 
 
  2014/ 1/ 7   長建協発第455号   働く人が活躍しやすい職場環境の改善の取組に関する要請について
会員宛 全建通知文 厚生労働省通知文 
リーフレット
 
  2013/12/27   長建協発第454号   建設産業総合ホームページ『建設現場へGO!』の開設について
会員宛 
 
  2013/12/26   長建協発第453号   年末・年始の挨拶日程について
会員宛 
 
  2013/12/26   長建協発第452号   『環境影響評価に関するシンポジウム』のご案内について
会員宛 通知文 チラシ 
 
  2013/12/26   長建協発第451号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 通知文  
 
  2013/12/26   長建協発第450号   『監理技術者講習』のご案内について
会員宛 チラシ表面 チラシ裏面 
 
  2013/12/26   長建協発第449号   県内業者の営業所の取り扱いについて
会員宛 通知文 様式 
 
  2013/12/24   長建協発第445号   『土木チャンネル』動画配信について
会員宛 通知文 
 
  2013/12/20   長建協発第446号   年末・年始の挨拶日程について
会員宛 
 
  2013/12/20   長建協発第443号   平成25年度 防災セミナーの開催について
会員宛 チラシ 申込書(Excel) 
 
  2013/12/20   長建協発第442号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/20   長建協発第441号   第18回『建設業経営者研修』の開催について
会員宛 案内 チラシ 
 
  2013/12/20   長建協発第438号   平成25年度産業廃棄物排出事業者適正処理研修会の開催について
会員宛 案内 開催要項・申込書 
 
  2013/12/20   長建協発第437号   社会保険未加入対策DVDのご紹介について
会員宛 添付書類 チラシ 申込書
 
  2013/12/20   長建協発第436号   建設工事におけるガス管損傷事故の防止について
会員宛 通知文 添付書類@  添付書類A
参考資料1
 参考資料2 パンフレット
 
  2013/12/20   長建協発第435号   平成26年経営事項審査及び平成27年度長崎県建設工事入札参加資格審査について
会員宛 通知文 
 
  2013/12/20   長建協発第434号   平成26年度富士教育訓練センター訓練生募集の案内について
会員宛 コース@ コースA  別添1
別添2
 受講申込書 
 
  2013/12/20   長建協発第433号   平成25・26年度競争参加資格審査申請書について
会員宛 別紙1 
 
  2013/12/20   長建協発第431号   『社会基盤維持管理のための人材育成事業の浸透度に関する調査』について
会員宛 通知文 概要 調査について 調査票
 
  2013/12/16   長建協発第426号   国土交通省CIM制度検討会について
会員宛 通知文 資料1−1  資料1−2
資料2
 新聞記事 別紙
 
  2013/12/13   長建協発第430号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 通知文 別添1 別添2 参考
 
  2013/12/13   長建協発第410号   経営事項審査対策研修会の開催について
会員宛 日程 申込書 別添1 別添2 
経審の審査基準改正(長崎県土木部監理課HPへのリンク)

 
  2013/12/13   長建協発第409号   『建設廃棄物の適正処理に係る講習会』の開催について
会員宛 日程 申込書
 
  2013/12/13   長建協発第428号   『コリンズ・テクリスシステム』に関する意見募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/12/12   長建協発第425号   工事検査及び支払いの迅速な実施について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/12   長建協発第424号   平成26年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動に係る取扱い等について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/12   長建協発第421号   長崎県建設工事電子入札実施要綱の一部改正について
会員宛 通知文 実施要綱 新旧対照表
 
  2013/12/12   長建協発第420号   平成26年度1級・2級舗装施工管理技術者資格試験のご案内について
会員宛 チラシ 
 
  2013/12/12   長建協発第419号   『海外展開経営塾』の開催について
会員宛 通知文 パンフレット
 
  2013/12/12   長建協発第418号   消費税増税に伴う建設マニフェストの販売価格について
会員宛 
 
  2013/12/12   長建協発第414号   新規大学等卒業・修了予定者等の就職・採用活動開始時期変更に係る要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D
 
  2013/12/12   長建協発第413号   『建設資材・労働力需要実態調査』への再度の協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/12/12   長建協発第412号   建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業『中小・中堅建設企業のための事業転換ケースブック』のご案内について
会員宛 
 
  2013/12/12   長建協発第411号   長崎県環境教育等行動計画(案)のパブリックコメント実施について
会員宛 通知文 意見提出用紙  行動計画案@
行動計画案A
 行動計画案B 行動計画案C
行動計画案D 行動計画案E 行動計画案F 
 
  2013/12/12   長建協発第407号   企業の施工能力評価事前審査制度の導入について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/12   長建協発第406号   公務員倫理規程遵守に係る協力依頼について
会員宛 添付書類 ホットライン(チラシ) 
国民の皆様の8つの疑問にお答えします(チラシ)
 
  2013/12/12   長建協発第404号   全国銀行協会による中小企業金融等の円滑化への取り組みについて(情報提供)
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/12   長建協発第403号   下請事業者への配慮等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 
 
  2013/12/12   長建協発第402号   地域防災を担う建設業の近年の災害対応状況について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/ 3   長建協発第400号   建築工事等設計単価の決定方法について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/12/ 3   長建協発第399号   標準見積書活用に関するアンケート調査について
会員宛
 
  2013/12/ 3   長建協発第394号   消費税率の引上げに伴う消費税転嫁対策特別措置法及び建設業法の遵守について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/12/ 2   長建協発第398号   長崎県ものづくりテクノフェア2013の開催について
会員宛 チラシ 
 
  2013/12/ 2   長建協発第397号   建築工事等の設計単価決定方法の見直しについて
会員宛 通知文 
 
  2013/12/ 2   長建協発第396号   親会社及びその連結子会社間の出向社員に係る主任技術者又は監理技術者の直接的かつ恒常的な雇用関係の取り扱い等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/12/ 2   長建協発第395号   技術検定試験の受験資格の見直しについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/12/ 2   長建協発第393号   2012年度制定コンクリート標準示方書の発刊に伴う講習会の開催について
会員宛 案内 
 
  2013/12/ 2   長建協発第392号   建設業における労働災害防止対策の強化について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/12/ 2   長建協発第390号   県下一斉ノーマイカー&エコドライブウィークの実施について
会員宛 案内文書 実施要領  参加宣言(企業・団体用)
参加宣言(個人用)
 様式2 エコシート等 
ノーマイカーとくとく運動
 
 
  2013/12/ 2   長建協発第389号   公共工事における事故防止の徹底について
会員宛 添付書類 
 
  2013/12/ 2   長建協発第388号   今冬の省エネ取り組みについて
会員宛 添付書類 
 
  2013/11/25   長建協発第386号   「発注者責任を果たすための今後の建設生産、管理システムのあり方に関する懇談会」に関する情報提供について
会員宛 議事次第・座席表 
資料1 設立趣意書(案)  資料2 懇談会規約(案)
資料3 今後の建設生産・管理システムにおける検討課題
 
資料4 現在の建設生産・管理システムにおける問題認識 
資料5 多様な入札契約方式について

追加資料 今後のスケジュールイメージ 
参考資料1 多様な入札契約方式について(参考資料) 
参考資料2-1 今後の建設産業政策及び入札契約制度の大きな方向性について
 
参考資料2-2 入札契約制度の課題と課題解決のための制度改正の方向性(案)
参考資料2-3 多様な入札契約方式の体系のイメージ(案) 
参考資料 業界紙記事
 
 
  2013/11/22   長建協発第384号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/11/22   長建協発第387号   飲酒運転根絶対策推進への協力について
会員宛 添付書類 
 
  2013/11/20   長建協発第382号   建築保全業務共通仕様書・同積算基準講習会開催のご案内について
会員宛 案内
 
  2013/11/15   長建協発第379号   県民所得向上及び人口減少対策にかかる取組みについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/11/15   長建協発第378号   講習会「コンクリート構造物の補修設計・施工の現状と課題」の開催について
会員宛 案内文書
 
  2013/11/15   長建協発第375号   技能労働者への適切な賃金水準の確保等に向けた取組について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 参考資料
 
  2013/11/14   長建協発第371号   送気マスクの適正な使用等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/11/14   長建協発第370号   除染等業務従事者等被ばく線量登録管理制度について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D
 
  2013/11/14   長建協発第369号   「建設資材・労働力需要実態調査」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/11/14   長建協発第368号   標準見積書活用に関するアンケート調査について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/11/13   長建協発第363号   「総合評価落札方式に伴う落札仮決定段階での公表」の改正について
会員宛 通知文 
 
  2013/11/13   長建協発第366号   標準見積書で適用する社会保険等の保険料率について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/11/13   長建協発第365号   公正取引委員会の講演会のご案内について
会員宛 案内文 申込書 
 
  2013/11/13   長建協発第355号   平成25年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」(佐世保会場)の開催について
会員宛
 カリキュラム 申込書 
 
  2013/11/ 8   長建協発第362号   解体工事に伴う異物(感染性廃棄物のおそれがあるもの)混入除去の徹底について
会員宛 通知文
 
  2013/11/ 8   長建協発第361号   2013 九州省エネキャラバンin長崎の開催について
会員宛 通知文  チラシ 
 
  2013/11/ 6   長建協発第359号   平成25年 年末の交通安全県民運動の実施について
会員宛 通知文 チラシ 
 
  2013/11/ 6   長建協発第358号   工事監理指針(平成25年版)講習会について
会員宛 案内
 
  2013/10/25   長建協発第354号   九州エコライフポイントの電気使用量削減活動への参加者募集について
会員宛
 添付書類
 
  2013/10/24   長建協発第351号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/24   長建協発第348号   東日本大震災の被災地における「建設工事の技術者の専任等に係る取扱いについて」の運用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/24   長建協発第346号   建設工事受注動態統計調査への再度の協力依頼について
会員宛
 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/24   長建協発第344号   「建設企業の経営状況等に関する調査」への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/10/24   長建協発第343号   建築工事等設計単価の決定方法について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/18   長建協発第340号   平成25年度職業訓練指導員(48時間)講習の実施について
会員宛 通知文 案内 申込書 別紙1
 
  2013/10/18   長建協発第338号   J-クレジット制度活用セミナーの開催について
会員宛 添付書類 チラシ 
 
  2013/10/18   長建協発第337号   中小事業所向け節電アドバイザー派遣事業所の募集について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/18   長建協発第333号   法定福利費の内訳明示に係る標準見積書の活用等による建設業における社会保険等未加入対策の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
各団体が登録した標準見積書【取扱注意】
 
01 全国管工事業協同組合連合会 02 日本空調衛生工事業協会
03 日本塗装工業会 05 日本左官業組合連合会 
06 日本サッシ協会、カーテンウォール防火開口部協会
 
07 日本電設工業会 08 全国クレーン建設業協会 
17 全国鉄筋工事業協会 
18 日本鳶工業連合会 19 日本室内装飾事業協同組合連合会 
20 日本タイル煉瓦工事工業会、全国タイル業協会 
21 全日本板金工業組合連合会、日本建築板金協会

22 日本造園建設業協会
 
23 日本冷凍空調設備工業連合会 標準見積書 
24 日本機械土工協会 25 日本シャッター・ドア協会 
26 全国建設室内工事業協会
 29 日本保温保冷工業協会
30 全国基礎工業協同組合連合会
 31 日本ウエルポイント協会 
32 日本グラウト協会
 33 日本建設躯体工事業団体連合会 
34 日本造園組合連合会@ 34 日本造園組合連合会A
36 全国防水工事業協会
 37 日本基礎建設協会
38 全日本瓦工事業連盟 39 日本建設大工工事業協会 
40 全国ダクト工業団体連合会 
41 全国コンクリート圧送事業団体連合会
44 日本エクステリア建設業協会
 45 全国道路標識・標示業協会 
46 日本金属屋根協会 50 消防施設工事業協会 
51 日本運動施設建設業協会 52 全国圧接業協同組合連合会
55 全国ポンプ・圧送船協会
 56 全国板硝子工事協同組合連合会 
58 全国解体工事業団体連合会
59 日本建設インテリア事業協同組合連合会
 
60 日本ウレタン断熱協会
 61 日本配管工事業団体連合会
62 ビルディング・オートメーション協会
 63 日本トンネル専門工事業協会 
64 日本アンカー協会 66 全国特定法面保護協会 
67 日本在来工法住宅協会
 68 ダイヤモンド工事業協同組合
70 フローリング協会
 75 プレストレスト・コンクリート工事業協会 
 
  2013/10/17   長建協発第336号   電子マニフェスト普及促進キャンペーンについて
会員宛 通知文 
電子マニフェスト加入料無料キャンペーンチラシ 
ASPサービス導入相談会チラシ リーフレット
 
  2013/10/17   長建協発第334号   国有財産の取得等に関する架空話に対する注意について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 
 
  2013/10/17   長建協発第332号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/17   長建協発第331号   時津第10工区埋立土砂受け入れの終了について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/17   長建協発第330号   建築基準法等の法令遵守について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/17   長建協発第329号   消費税及び地方消費税の税率の改正に伴う直轄工事等の取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/17   長建協発第328号   「労働安全衛生法第28条第3項に規定に基づき厚生労働大臣が定める化学物質による健康障害を防止するための指針」の周知について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/17   長建協発第326号   「WORK FOR 東北」(復興人材プラットホーム構築事業)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/ 9   長建協発第323号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/ 9   長建協発第322号   平成25年度経営規模等評価等申請及び平成26年度長崎県建設工事入札参加資格審査申請について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/ 5   長建協発第321号   平成25年度 農業農村整備事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 
 
  2013/10/ 5   長建協発第319号   「法定福利費の内訳明示に係る標準見積書の活用等による社会保険未加入対策の更なる推進について」の申し合わせについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/10/ 4   長建協発第314号   平成25年度林業就業参入研修会(県央・県北地区)の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/ 2   長建協発第294号   平成25年度「建設業退職金共済制度加入促進強化月間」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A チラシ
 
  2013/10/ 2   長建協発第318号   地方・中小建設企業のための海外展開支援アドバイザリー事業のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ 申込書
 
  2013/10/ 2   長建協発第317号   国土利用計画法に基づく事後届出制度の周知等に関する通知について
会員宛 リーフレット@ リーフレットA 
 
  2013/10/ 2   長建協発第315号   技術検定試験の受験資格の見直しに関するパブリックコメントの募集について
会員宛 意見募集要領 参考資料@ 参考資料A
 
  2013/10/ 1   長建協発第316号   指名競争入札における「住宅フェアへの参加実績」の評価について
会員宛 
 
  2013/10/ 1   長建協発第313号   「特殊車両通行許可」申請と許可について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/10/ 1   長建協発第312号   東日本大震災の被災地における「建設工事の技術者の専任等に係る取扱いについて」の運用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/10/ 1   長建協発第311号   東日本大震災の復旧・復興事業における施工確保対策の周知徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/10/ 1   長建協発第309号   建築改修工事の積算講習会のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2013/10/ 1   長建協発第305号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る届出について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 届出書 別添@
 
  2013/ 9/26   長建協発第303号   平成25年度「全建 技術研究発表会」の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/26   長建協発第302号   「新労務単価フォローアップ相談ダイヤル」に寄せられた相談内容等の公表について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/26   長建協発第301号   地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律等の施行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 9/26   長建協発第299号   道路(舗装)技術講演会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 9/25   長建協発第296号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/25   長建協発第298号   「障害のある人もない人も共に生きる平和な長崎県づくり条例」リーフレットについて
会員宛 リーフレット
 
  2013/ 9/25   長建協発第297号   平成25年度過積載防止運動強化月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/25   長建協発第291号   九州建設技術フォーラム2013開催のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2013/ 9/25   長建協発第290号   「建設業取引適正化推進月間」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 9/25   長建協発第289号   平成25年度「住生活月間」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 9/13   長建協発第287号   今夏の職場における熱中症予防対策の徹底について(続報)
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 9/13   長建協発第284号   解体用機械等に対する規制に関する問答について(追加・修正版)
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 9/13   長建協発第283号   洗浄又は払拭の業務等において事業者が講ずべき化学物質のばく露防止対策の改正等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A パンフレット
 
  2013/ 9/13   長建協発第282号   労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令及び労働安全衛生規則等の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B パンフレット
 
  2013/ 9/13   長建協発第281号   建設共済保険(法定外労災補償)加入促進月間の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 9/13   長建協発第279号   平成25年度土地月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/13   長建協発第278号   九州版炭素マイレージ制度(愛称:九州エコポイント)の運用開始について
会員宛 通知文 九州エコポイント(九州版炭素マイレージ制度)
 
  2013/ 9/13   長建協発第277号   緊急通行車両の事前届出制度の周知及び民間事業者等との輸送協定の締結促進について
会員宛 依頼文@ 依頼文A
 
  2013/ 9/13   長建協発第276号   優良運輸事業者の積極的活用について
会員宛 通知文 
輸送の安全を確保するための貸切バス選定・利用ガイドライン
優良運輸事業者の積極的活用について
 
優良事業者等認定・認証制度一覧表
 
貨物自動車、貸切バス安全性優良事業所
ホームページ 
 
  2013/ 9/13   長建協発第275号   長崎県総合評価落札方式における技術資料作成に関する講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/12   事務連絡   自民党長崎県連リーダー育成塾開講及び1期生の募集について
会員宛 チラシ 申込書
 
  2013/ 9/10   長建協発第273号   橋梁コンクリート構造物維持管理技術講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 9/10   長建協発第271号   平成25・26年度福島県建設工事等入札参加資格申請の特例による受付について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/ 9/ 4   長建協発第272号   長崎県土地改良事業測量作業規程について
会員宛 通知文 別紙
 
  2013/ 9/ 4   長建協発第269号   平成25年度 屋外広告物に関する講習会の開催について
会員宛 開催要領 添付書類
 
  2013/ 9/ 4   長建協発第268号   平成25年度「『見える』安全活動コンクール」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A リーフレット
 
  2013/ 9/ 4   長建協発第265号   新技術活用システム等説明会について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
申込用紙
 
  2013/ 8/27   長建協発第259号   ながさき建設技術フェア2013の開催について
会員宛 添付書類 チラシ 出展者一覧
 
  2013/ 8/26   長建協発第252号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 8/26   長建協発第257号   熱中症予防対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 熱中症を防ごう!リーフレット
 
  2013/ 8/23   長建協発第254号   省エネ・照明デザインアワード2013の公募について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 8/23   長建協発第253号   公共事業労務費調査(平成25年10月調査)の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 8/22   長建協発第251号   総合評価落札方式(若手技術者育成型)における「施工計画」の取扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 8/22   長建協発第250号   若手技術者表彰の実施について
会員宛 土木部通知文 規約
 
  2013/ 8/22   長建協発第249号   長崎県建設工事総合評価落札方式(若手技術者育成型)の改正について
会員宛 土木部通知文 試行要領 約定事項
落札者決定基準
 評価の基準・一般土木 評価の基準・港湾漁港
技術資料作成要領 試行要領新旧対照表 落札者決定基準(現行)
試行要領運用指針 運用指針新旧対照表
 
  2013/ 8/22   長建協発第247号   2013年度第7回九州建築作品発表会のご案内について
会員宛 別添
 
  2013/ 8/22   長建協発第246号    電子マニフェスト普及促進キャンペーンの実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 8/22   長建協発第245号   電子マニフェストASPサービス導入相談会の開催について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 8/16   長建協発第239号   平成25年度経営革新・新分野進出等建設業支援セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 8/16   長建協発第240号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 通知文 別添1 別添2
 
  2013/ 8/16   長建協発第237号   平成25年秋の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 8/ 9   長建協発第235号   長崎”よか川”づくり研修会の開催について
会員宛 パンフレット 申込書
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第232号   平成25年度「解体工事施工技術講習」並びに「解体工事施工技士試験」のご案内について
会員宛 講習会チラシ 試験チラシ
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第229号   第14回長崎県木造住宅コンクールの募集について
会員宛 募集要項
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第227号   鉄骨建設業協会及び全国鐵鋼工業協会からの要望書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第226号   交通死亡事故抑止対策の推進について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第224号   平成25年度(第64回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第223号   「新労務単価フォローアップ相談ダイヤル」リーフレットについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A リーフレット
 
  2013/ 8/ 8   長建協発第221号   TS(トータルステーション)を用いた出来型管理の対応について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C 添付書類D
 
  2013/ 8/ 6   長建協発第219号   平成25年度石綿含有建築物の事前調査を行う中小規模事業者の能力向上支援事業のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 8/ 6   長建協発第216号   建設業災害対応金融支援事業に係る助成上限額等の見直しについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A パンフレット
 
  2013/ 8/ 2   長建協発第215号   総合評価落札方式における技術提案の取扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 8/ 2   長建協発第206号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/31   長建協発第209号   国土交通省における「公正・中立な第三者活用促進マニュアル」の策定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 7/31   長建協発第207号   災害復旧工事の設計要領(平成25年版)のご案内について
会員宛 パンフレット 申込書
 
  2013/ 7/22   長建協発第198号   政府関係5機関要望の成果について
会員宛 別添1 別添2
 
  2013/ 7/22   長建協発第196号   平成25年度「建築仕上げリフォーム技術研修」の受講案内について
会員宛 受講案内 受講申込書
 
  2013/ 7/22   長建協発第193号   建設産業人材確保・育成推進活動へのご協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 7/22   長建協発第192号   平成25年度「建設工事における施工の工夫・改善事例」の募集にかかる応募期限の延長について
会員宛 募集要項 応募用紙(土木工事用) 応募用紙(建築工事用)
応募用紙(環境用) 技術研究発表会リーフレット
 
  2013/ 7/22   長建協発第191号   国土交通省と厚生労働省の連携による当面の人材不足対策について
会員宛 通知文@ 通知文A 通知文B 
当面の建設人材不足対策
 
  2013/ 7/22   長建協発第189号   解体用機械等の安全対策の充実事項の周知等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 7/22   長建協発第188号   公共工事における事故防止の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/18   長建協発第190号   平成25年度長崎県防災・減災シンポジウムの開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/18   長建協発第181号   夏季期間における職員の特例勤務の導入について〜サマータイムの導入〜
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/11   長建協発第169号   新規学卒者の採用枠の拡大とハローワークへの早期求人申込みについて
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2013/ 7/11   長建協発第174号   県内一斉防犯パトロールの実施について
会員宛 通知文 実施要領・申込書
 
  2013/ 7/11   長建協発第172号   平成26年度大工育成塾塾生募集のご案内について
会員宛 塾生募集要項 塾生募集パンフレット 受入工務店募集要項 
受入工務店パンフレット
 
  2013/ 7/11   長建協発第171号   平成25年 法人土地・建物基本調査への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A パンフレット
 
  2013/ 7/11   長建協発第170号   公共工事における事故防止の取り組みについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/10   長建協発第156号   入札制度の改正について
会員宛 通知文 長崎県建設工事低入札価格調査制度要綱@ 
長崎県建設工事低入札価格調査制度要綱A
低入札工事価格調査制度要綱の運用について

低入札価格調査資料及び施工体制確認型総合評価落札方式追加資料作成要領@
低入札価格調査資料及び施工体制確認型総合評価落札方式追加資料作成要領A
低入札価格調査制度対象工事に係る特別重点調査要領
公共工事の入札結果及び契約内容の公表について@
公共工事の入札結果及び契約内容の公表についてA
長崎県建設工事苦情処理手続要綱@
長崎県建設工事苦情処理手続要綱A
 
  2013/ 7/10   長建協発第164号   ながさき太陽光倶楽部クレジット売却先事業者の公募について
会員宛 通知文 販売要領 チラシ
 
  2013/ 7/10   長建協発第160号   総合評価落札方式における技術提案書の取扱いの改正について
会員宛 通知文
 
  2013/ 7/10   長建協発第159号   長崎県建設工事総合評価落札方式に伴う評価点の公表実施要領(施行)の改正について
会員宛 通知文 実施要領 新旧対照表
 
  2013/ 7/10   長建協発第158号   工事費内訳表取扱要領の改正について
会員宛 通知文
 
  2013/ 7/ 9   長建協発第157号   長崎県建設工事総合評価落札方式の制定及び改正について
会員宛 通知文 標準型通知文  標準型試行要領
標準型試行要領新旧対照表
 標準型約定事項 標準型決定基準
標準型運用指針 標準型運用指針新旧対照表 簡易型通知文 
簡易型試行要領 簡易型試行要領新旧対照表 簡易型契約書約定事項 
簡易型運用指針 簡易型運用指針新旧対照表  簡易型落札者決定基準 
特別簡易型通知文 特別簡易型試行要領 特別簡易型試行要領新旧対照表 
特別簡易型決定基準 特別簡易型運用指針 特別簡易型運用指針新旧対照表 
若手技術者通知文 若手技術者試行要領 若手技術者運用指針@
若手技術者運用指針A 若手技術者約定事項  若手技術者決定基準
施工体制型通知文
施工体制型試行要領 施工体制型運用指針 
施工体制型決定基準
 
  2013/ 7/ 8   長建協発第154号   NEXCO西日本における総合評価落札方式の価格評価基準額等の見直しについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 参考資料
 
  2013/ 7/ 3   長建協発第150号   指名競争入札における指名業者の選定方法について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 7/ 3   長建協発第147号   地域建設業経営強化融資制度について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 7/ 3   長建協発第145号   平成25年度建設工事施工統計調査(平成24年度実績)への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 6/27   長建協発第144号   建築基準法第12条第1項に基づく平成25年度登録「特殊建築物等調査資格者講習」開催について
会員宛 案内
 
  2013/ 6/27   長建協発第143号   平成25年度「鉄骨工事管理責任者」、「建築高力ボルト接合管理技術者」受験案内について
会員宛 鉄骨工事管理責任者受験案内 建築高力ボルト接合管理技術者受験案内
 
  2013/ 6/27   長建協発第142号   ”足場の安全に関する”国土交通省工事共通仕様書及び建設工事事故防止重点対策パンフレットについて
会員宛 パンフレット@ パンフレットA
 
  2013/ 6/27   長建協発第141号   労働時間等見直しガイドラインのパンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2013/ 6/27   長建協発第139号   下請債権保全支援事業における事業期間の延長について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/27   長建協発第138号   平成25年度電波利用環境保護に係る広報について
会員宛 別紙
 
  2013/ 6/26   長建協発第149号   ランダム係数の変動範囲改正にかかる7月実施の中止について
会員宛 通知文 中止のお知らせ 事務処理試行要綱
 
  2013/ 6/21   長建協発第132号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/21   長建協発第124号   技能労働者の確保に向けた標準見積書の活用等による法定福利費の確保を通じた社会保険等未加入対策の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 6/20   長建協発第131号   平成25年度版国土交通省等土木工事積算基準等技術図書のご案内について
会員宛 積算技術図書一覧 会員専用申込書 チラシ 出版案内
 
  2013/ 6/20   長建協発第130号   新労務単価フォローアップ相談ダイヤルの開設について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 6/20   長建協発第129号   林業専用道技術者研修の開催案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2013/ 6/20   長建協発第128号   平成25年度漁場整備事業に係る技術研修会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/20   長建協発第127号   「省エネ・節電セミナーin長崎」の開催について
会員宛 添付書類 チラシ・申込書
 
  2013/ 6/20   長建協発第125号   産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/18   長建協発第123号   施工パッケージ型積算方式の施行に関するアンケートについて
会員宛 添付書類 アンケート用紙 
施工パッケージ型積算方法について
 
  2013/ 6/14   長建協発第120号   建設工事の予定価格等の決定等に係る事務処理試行要綱の一部改正について
会員宛 案内文 要綱 新旧対照表 お知らせ
 
  2013/ 6/14   長建協発第115号   勤労者財産形成促進制度に係る新パンフレットのご案内について
会員宛 添付書類 
パンフレット@社員思いの会社になる(事業主の皆様へのご案内)
 
パンフレットA人生のお金を考える(社員の皆様へのご案内)
パンフレットBマイホーム応援(財形持家転貸融資のご案内)
 
  2013/ 6/12   長建協発第111号   品確法改正の可能性について
会員宛 国土交通省資料 新聞記事
 
  2013/ 6/12   長建協発第100号   新刊図書のご案内について
会員宛 災害復旧実務講義集チラシ 災害復旧実務講義集申込書 
発生災害採択事例集チラシ・申込書

 
  2013/ 6/12   長建協発第99号   平成25年の職場での熱中症予防対策の重点的な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 6/12   長建協発第93号   平成25年夏の交通安全県民運動の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 6/11   長建協発第118号   公共建築工事標準仕様書、公共建築設備工事標準図(平成25年版)及び公共建築改修工事標準仕様書(平成25年版)について
会員宛 チラシ 申込書 98号会員宛文書
 
  2013/ 6/10   長建協発第106号   平成25年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 2級建築チラシ 2級電気チラシ
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第110号   事務所ごとの平均落札率等について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第109号   工事の総合評価落札方式における一括審査方式の活用について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第102号   若者チャレンジ奨励金(若年者人材育成・定着支援奨励金)のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第101号   建設業災害対応金融支援事業のリーフレットについて
会員宛 添付書類 リーフレット
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第98号   公共建築工事標準仕様書、公共建築設備工事標準図及び公共建築改修工事標準仕様書講習会について
会員宛 チラシ 申込書
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第97号   良質な公共建築の整備を目指して-新営予算単価と設計料算定-説明会について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第96号   日越友好年記念セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第95号   2013年 第7回建築九州賞(作品賞)募集のご案内について
会員宛 募集要項
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第94号   長崎県電力デマンド監視装置モニターの募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第91号   屋外広告物の表示について
会員宛 パンフレット
 
  2013/ 6/ 4   長建協発第90号   県及び市町景観計画に基づく届出制度について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
パンフレット
 
  2013/ 6/ 3   長建協発第104号   平成25年度建設リサイクル広報用ポスターキャッチコピーの募集について
会員宛
 
  2013/ 5/27   長建協発第86号   「建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業」におけるステップアップ支援の公募について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
添付書類C 添付書類D 添付書類E
 
  2013/ 5/24   長建協発第85号   公益財団法人長崎県建設技術研究センターにおける意見交換会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/24   長建協発第84号   情報化施工技術の一般化・実用化の推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 5/24   長建協発第83号   平成25年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」の開催について
会員宛 別紙@ 別紙A
 
  2013/ 5/24   長建協発第82号   建設工事の入札・契約制度に係る規則等の改正について
会員宛 添付書類 長崎県建設工事執行規則  通知書等
長崎県建設工事執行規則新旧対照表

長崎県建設工事一般競争入札実施要綱
長崎県建設工事一般競争入札実施要綱新旧対照表
長崎県建設工事電子入札実施要綱
長崎県建設工事電子入札実施要綱新旧対照表 
工事成績65点未満を受けた者の入札参加規制に関する取り扱いについて
工事成績65点未満を受けた者の入札参加規制に関する取り扱いについて新旧対照表
 
  2013/ 5/24   長建協発第81号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/23   長建協発第75号   1級土木施工管理技士試験過去問題について
会員宛
 
  2013/ 5/22   長建協発第77号   平成25年度長崎県総合評価落札制度検討委員会(第1回)資料について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/22   長建協発第73号   低入札価格調査における基準価格の見直しについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 5/22   長建協発第74号   標準見積書の活用等による法定福利費の確保推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 5/22   長建協発第72号   中小企業金融円滑化法の期限到来にあたって講ずる総合的な対策について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/ 5/22   長建協発第70号   「建設工事における施工の工夫・改善事例」に係る全建ホームページの公開について
会員宛
 
  2013/ 5/22   長建協発第69号   公共工事等の適正な履行について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/16   長建協発第71号   低入札価格調査基準の引き上げについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/ 9   長建協発第63号   「経営業務管理責任者の大臣認定要件の明確化について」等の一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
添付書類C 添付書類D 添付書類E 添付書類F
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第57号   公益財団法人長崎県建設技術研究センター(ナーク)における平成25年度意見交換会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第56号   公共事業の適切な執行に関する緊急決議について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第55号   「巨大災害にどう備えるか」シンポジウムの開催について
会員宛 案内 チラシ
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第54号   事故由来廃棄物等処分業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインの策定及び除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインの改正等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第53号   平成25年度全国安全週間の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第52号   長崎県リサイクル製品等認定制度実施要綱等の改正について
会員宛 添付書類
改正の概要 実施要綱
実施要綱の施行に関する要領 実施要綱に関する取扱要領
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第51号   現場代理人の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 5/ 2   長建協発第50号   建設業取引適正化センター業務の継続実施のお知らせについて
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 4/26   長建協発第27号   平成25年度1・2級造園施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/25   長建協発第48号   耐震改修優秀建築・貢献者表彰(平成25年度)募集案内について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/25   長建協発第47号   第67回セメント技術大会のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/25   長建協発第46号   工事並びに工事に関する調査、設計及び測量業務の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加しようとする者に必要な資格等の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/25   長建協発第44号   平成25年度「建設工事における施工の工夫・改善事例」の募集について
会員宛 募集要項 
応募用紙(土木工事用) (建築工事用) (環境用)
各都道府県協会別応募数 新聞記事
 
  2013/ 4/22   長建協発第38号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/22   長建協発第37号   労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行並びに安全衛生特別教育規定の一部を改正する告示の適用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 4/22   長建協発第36号   平成25年度における高等学校卒業予定者の応募・推薦方法について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/22   長建協発第33号   平成25年度建設業経理事務士3級・4級特別研修のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/22   長建協発第32号   第14・15回建設業経理士検定試験・第33回建設業経理事務士検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/17   長建協発第30号   平成25年度第2回連続繊維施工資格認定試験のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/17   長建協発第29号   建設企業の海外での案件形成支援に関する調査について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/17   長建協発第28号   平成25年度公共工事設計労務単価に基づく契約変更の取り扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 4/17   長建協発第26号   平成25年度災害復旧実務講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/11   長建協発第6号   平成25年度1・2級管工事施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/11   長建協発第23号   平成25年度舗装施工管理技術者技術講習のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/11   長建協発第22号   公正な採用選考について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 8   長建協発第17号   燃費基準達成建設機械の認定に関する規程について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 8   長建協発第16号   「陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策ガイドライン」の策定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 8   長建協発第15号   「現場代理人の取扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 8   長建協発第14号   『東日本大震災に伴う公共工事の前金払の特例の継続等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第18号   県の労務単価の取り扱い等について(情報提供)
会員宛
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第12号   省エネ・照明デザインブック2012について
会員宛
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第11号   「建設工事請負契約書」の印紙税の軽減措置の延長及び拡充等について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第10号   公共事業労務費調査(平成24年10月調査)の実施報告について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第9号   技能労働者への適切な賃金水準の確保について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 5   長建協発第7号   一般社団法人への組織変更について
会員宛
 
  2013/ 4/ 4   長建協発第4号   長崎県建設工事電子入札実施要綱及び長崎県設計図書等有料頒布要領の一部改正について
会員宛 長崎県建設工事電子入札実施要綱 
電子入札実施要綱(新旧対照表)  長崎県図書等有料頒布要領
設計図書等有料頒布要領(新旧対照表)
 
  2013/ 4/ 4   長建協発第3号   平成25年度総合評価落札方式の見直しについて
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 4   長建協発第2号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 3   長建協発第485号   『長崎県土木部における「長崎県緊急経済雇用対策」の適切な実施について』の継続と平成24年度補正予算への対応について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 参考
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第500号   公共工事における事故防止について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第499号   平成25年度 浄化槽設備士試験のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第496号   第12次労働災害防止計画の推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 第12次労働災害防止計画
ダウンロード先案内
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第495号   平成26年度3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第494号   情報化施工技術の使用原則化について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第493号   下請債権保全支援事業及び地域建設業経営強化融資制度の延長等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第492号   建設工事受注動態統計調査(平成25年度調査)への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第488号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 4/ 2   長建協発第487号   洗浄又は払拭の業務等における化学物質のばく露防止対策について
会員宛 添付書類@ 添付書類A リーフレット
 
  2013/ 3/29   長建協発第503号   長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 長崎県建設工事標準請負契約書
 
  2013/ 3/28   長建協発第491号   長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 添付書類 新旧対照表 長崎県建設工事標準請負契約書
 
  2013/ 3/28   長建協発第490号   長崎県建設工事執行規則の一部改正について
会員宛 添付書類 長崎県建設工事執行規則 新旧対照表
工事請負変更契約書
 
  2013/ 3/28   長建協発第483号   公共工事の迅速かつ円滑な施工確保について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 3/28   長建協発第482号   登録機械土工基幹技能者講習について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 3/18   長建協発第481号   平成25年度上半期のセーフティネット保証5号の指定業種の公表について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 3/18   長建協発第480号   建設業災害対応金融支援事業について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 3/13   長建協発第474号   建設業法で認められる技術又は技能を有する者の的確な確認方法について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2013/ 3/12   長建協発第477号   平成25年度1・2級土木施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 3/ 8   長建協発第468号   フラットデッキ安全チェックシートのご案内について
会員宛 案内文 取扱い注意事項 チェックシート
 
  2013/ 3/ 8   長建協発第473号   いわゆるゼロ国債工事等に係る金融保証の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2013/ 3/ 6   長建協発第466号   建設業法施行規則の一部を改正する省令の公布について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/28   長建協発第446号   平成25年春の『建築物防災週間』パンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2013/ 2/28   長建協発第456号   1級土木施工管理技術検定対策特別研修(学科・実地試験)の実施について
会員宛 カリキュラム 申込書 チラシ
 
  2013/ 2/28   長建協発第462号   一般企業等法人向け農業参入セミナー(五島地区)の開催について(一般企業等向け耕作放棄地解消・農業参入制度説明会)
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/25   長建協発第459号   障害のある人もない人も共に生きる平和な長崎県づくり条例(案)の検討状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/20   長建協発第454号   諫早湾干拓堤防道路の交通規制について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 2/20   長建協発第453号   大規模土砂災害シンポジウムの開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/20   長建協発第450号   労働セミナーの開催について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2013/ 2/20   長建協発第449号   建設業法施行規則の一部を改正する省令等の公布について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D
 
  2013/ 2/19   長建協発第452号   私たちの暮らしを支える地方の”道”の安全・安心〜観光ナガサキを支える”道守”養成ユニット最終成果報告会〜の開催について
会員宛 パンフレット
 
  2013/ 2/18   長建協発第448号   建設業法・廃棄物処理法等に関するサテライト講習の開催について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 2/18   長建協発第445号   九州ブロック建設業災害対応金融支援事業等説明会の開催について
会員宛 添付書類 参加申込書(Excel) 参加申込書(PDF)
 
  2013/ 2/18   長建協発第444号   平成24年度耕作放棄地対策全国説明会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 2/18   長建協発第442号   平成25年春の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 2/18   長建協発第441号   平成25年長崎県交通安全県民運動実施計画(要約版)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 2/ 8   長建協発第438号   建設業における社会保険等加入対策について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/ 7   長建協発第437号   建設工事の技術者の専任等に係る取り扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 2/ 5   長建協発第436号   『長崎県宅地造成工事技術指針』の制定について
会員宛 添付書類 長崎県宅地造成工事技術指針
 
  2013/ 2/ 5   長建協発第435号   公共工事における事故防止及び年度末における工事現場の安全管理について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 2/ 5   長建協発第434号   『中小・中堅企業のための事業転換ケースブック』のご案内について
会員宛
 
  2013/ 2/ 5   長建協発第433号   重量物・長大物の荷を出すにあたっての理解と協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D
 
  2013/ 2/ 1   長建協発第430号   国土交通省長崎河川国道事務所管内における平成25年度災害時等協力業者の募集について
※平成25年度の募集は、2月15日で終了しました。
会員宛
 
  2013/ 1/29   長建協発第411号   平成25年度1・2級建設機械施工技術検定試験学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2013/ 1/25   長建協発第427号   『会員制(無料)サイト=コンコムオープン』のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/25   長建協発第426号   『自由民主党中小企業援助資金』なるものへの対応について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/25   長建協発第425号   電力利用効率化講演会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/25   長建協発第421号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/25   長建協発第419号   新事業展開支援セミナー2013の開催について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/22   長建協発第410号   平成25年度1級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 1級建築チラシ 1級電気チラシ
 
  2013/ 1/18   長建協発第418号   観光ナガサキを支える”道守”養成ユニット特別講演会〜インフラ長寿命化・維持管理について考える〜について
会員宛 パンフレット
 
  2013/ 1/18   長建協発第416号   新規学卒者の採用枠の拡大について
会員宛 添付書類
 
  2013/ 1/17   長建協発第415号   建築物等の解体等の作業における石綿ばく露防止対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2013/ 1/17   長建協発第414号   平成25年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業の募集について
会員宛 協力依頼文書 リーフレット  実施要領 
均等・両立推進企業表彰基準 添付書類
 
  2013/ 1/15   長建協発第406号   平成24年度独立行政法人建築研究所講演会のご案内について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 1/15   長建協発第405号   2013年住宅建築分野 第3回長崎県環境マイスター研修の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A プログラム
 
  2013/ 1/11   長建協発第403号   除排雪への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
 
  2013/ 1/11   長建協発第402号   犯罪収益移転防止法の一部改正について
会員宛 チラシ 概要
 
  2013/ 1/11   長建協発第401号   建設工事等におけるガス管損傷事故の防止について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2013/ 1/ 9   長建協発第398号   雇用管理責任者研修の開催について
会員宛 別紙日程 申込書
 
  2013/ 1/ 9   長建協発第397号   産業廃棄物処理実務者研修会(基礎コース)の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/28   長建協発第395号   県内業者の営業所の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2012/12/27   長建協発第391号   平成23年産業連関構造調査(土木工事費投入調査及び建築工事費投入調査)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D 添付書類E 添付書類F
 
  2012/12/27   長建協発第390号   国土交通省における新たな「国土交通省技術基本計画」の策定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/12/27   長建協発第389号   高年齢者雇用安定法の改正等について
会員宛 添付書類 チラシ@ チラシA
 
  2012/12/27   長建協発第387号   国有財産の売買・解体工事に関する架空の話に対する注意喚起のお願いについて
会員宛 添付書類
 
  2012/12/27   長建協発第384号   平成25年経営事故審査及び平成26年度長崎県建設工事入札参加資格審査について(県内業者分)
会員宛 添付書類
 
  2012/12/27   長建協発第383号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/21   長建協発第388号   年末・年始の挨拶日程について
会員宛
 
  2012/12/19   長建協発第380号   長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/18   長建協発第370号   平成25・26年度競争参加資格審査申請書について
会員宛 別紙1 別紙2
 
  2012/12/18   長建協発第377号   平成25年度舗装施工管理技術者資格試験案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/12/18   長建協発第376号   平成24年度 防災セミナーの開催について
会員宛 案内文 パンフレット
 
  2012/12/18   長建協発第375号   冬の省エネ・節電に関する資料について
会員宛 添付書類 ながさき節電コンテスト
冬の節電へのご協力のお願い
 
  2012/12/14   長建協発第373号   工事検査及び支払いの迅速な実施について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/14   長建協発第368号   第17回建設業経営者研修の開催について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/12/14   長建協発第372号   平成25年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動に係る取扱い等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/12/14   長建協発第371号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/14   長建協発第363号   平成24年度 産業廃棄物事業者適正処理研修会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/14   長建協発第362号   平成24年度建築・住宅現場一斉安全パトロールの実施について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/12   長建協発第366号   労働保険料等納入証明書について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/12   長建協発第365号   下請代金の決定にあたっての公共工事設計労務単価を参考資料として取り扱う場合の留意事項について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/12   長建協発第364号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/12/12   長建協発第361号   長崎県認定リサイクル製品の取り消しについて
会員宛 添付書類
 
  2012/12/12   長建協発第360号   リサイクル製品等の認定について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/12   長建協発第359号   平成25・26年度松浦市建設工事等競争入札参加資格審査申請書提出要領について
会員宛 添付書類 要領  建設工事申請様式(Excel) 
測量、コンサルタント業務等申請様式(Excel)

 
  2012/12/12   長建協発第358号   国土交通省における入札手続きの見直しについて
会員宛 添付書類 別紙
 
  2012/12/12   長建協発第357号   クレーン船における感電事故防止のお願いについて
会員宛 パンフレット@ パンフレットA
 
  2012/12/ 5   長建協発第356号   建設業を営む者の不正行為等に対する監督処分の基準の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/ 5   長建協発第348号   公務員論理規定遵守に係る協力について
会員宛 添付書類
 
  2012/12/ 3   長建協発第353号   下請事業者への配慮等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/12/ 3   長建協発第352号   県下一斉ノーマイカー&エコドライブウィークの実施について
会員宛 添付書類 実施要領 ノーマイカーとくとく運動チラシ
 
  2012/12/ 3   長建協発第345号   平成25・26年度工事及び測量等の契約にかかる競争参加者の資格に関する説明書の掲示等について
会員宛 添付書類
 
  2012/11/27   長建協発第344号   金融円滑化法期限切れに伴うセミナーについて(再案内)
会員宛 申込書
 
  2012/11/22   長建協発第347号   2012 冬の節電・省エネセミナーのご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/11/21   長建協発第342号   大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/11/21   長建協発第341号   社会保険未加入対策について
会員宛 添付書類
 
  2012/11/20   長建協発第338号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/11/20   長建協発第337号   1級・2級建設業経理士登録講習会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/11/20   長建協発第335号   「省エネ・照明デザインフォーラム2012」のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/11/20   長建協発第334号   国土利用計画法に基づく事後届出制の周知等に関する通知について
会員宛 リーフレット表 リーフレット裏
 
  2012/11/20   長建協発第333号   森林土木工事等における労働災害の未然防止について
会員宛 添付書類
 
  2012/11/15   長建協発第330号   平成24年年末の交通安全県民運動の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/11/ 7   長建協発第328号   建設工事進捗率調査に対する協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/11/ 7   長建協発第327号   建設業法セミナーの開催について
会員宛
 
  2012/11/ 7   長建協発第325号   建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準の一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
 
  2012/11/ 1   長建協発第326号   一般企業等法人向け農業参入セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/31   長建協発第323号   金融円滑化法期限切れに伴うセミナーの開催について
会員宛
 
  2012/10/31   長建協発第322号   労働時間の適正化に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/31   長建協発第320号   建設業における労働災害防止について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/10/31   長建協発第319号   建設工事受注動態統計調査への再協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/31   長建協発第318号   「工事並びに工事に関する調査、設計及び測量業務の契約に係る一般競争入札及び指名競争入札に参加しようとする者に必要な資格等」及び「長崎県建設工事入札制度合理化対策要綱」の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/26   長建協発第317号   建設資材・労働力需要実態調査(本調査)の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/26   長建協発第316号   保全技術研究会・記念講演会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/10/24   長建協発第315号   「建設業施行規則の一部を改正する省令」に伴う建設業申請書様式の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/24   長建協発第286号   平成24年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/23   長建協発第314号   中小企業金融円滑化法の期限切れに関連するアンケート調査について
会員宛 アンケート様式 アンケート様式【回答例】
 
  2012/10/23   長建協発第313号   映画『黒部の太陽』上映会のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/10/23   長建協発第312号   平成24年度ながさき森林づくり担い手対策事業における林業就業参入研修会(県北地区)の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/23   長建協発第311号   平成24年度「『見える』安全活動コンクール」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A リーフレット
 
  2012/10/23   長建協発第310号   「DOVOCフェア2012」の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/10/23   長建協発第309号   「国民のつどい 長崎大会」の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/10/23   長建協発第307号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/23   長建協発第306号   「復旧・復興建設工事における共同企業体の当面の取扱い」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
添付書類C 添付書類D 添付書類E
 
  2012/10/23   長建協発第305号   平成24年度最低賃金周知広報の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/23   長建協発第304号   労働災害減少に向けた緊急要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/22   長建協発第299号   平成25・26年度国土交通省等建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争参加資格審査の申請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  資料@ 資料A 
資料B
 
  2012/10/18   長建協発第303号   地域安全マップづくり指導者養成講習会参加者募集について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/16   長建協発第298号   平成24年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「社会保険未加入問題」と「若年労働者の人材育成」に関する集団相談会の開催について
会員宛 申込書 次第
 
  2012/10/16   長建協発第295号   平成24年度経営規模等評価等申請及び平成25年度長崎県建設工事入札参加資格審査申請について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/15   長建協発第294号   平成24年度建設副産物実態調査について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/10/ 6   長建協発第259号   平成24年度 全建 技術研究発表会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/ 6   長建協発第293号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/10/ 6   長建協発第292号   平成24年度農業農村整備事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 添付書類
 
  2012/10/ 6   長建協発第289号   「金融円滑化法の期限切れに関するセミナー」及び「社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインについての説明会」の資料について
会員宛 参考 説明資料@ 説明資料A 説明資料B
説明資料C 説明資料D 説明資料E
 
  2012/10/ 6   長建協発第288号   社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインに関するQ&Aについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A ガイドライン
 
  2012/10/ 2   長建協発第285号   「中間前金払制度」及び「地域建設業経営強化融資制度」について
会員宛 アンケート 添付書類@ 添付書類A パンフレット
 
  2012/ 9/28   長建協発第283号   平成24年度「建設業退職金共済制度加入促進月間」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A チラシ
 
  2012/ 9/26   長建協発第282号   知ってトクする!省エネ、国内クレジット制度活用セミナーの開催について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 9/26   長建協発第281号   建築CPD対象研修会について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 9/26   長建協発第280号   煙突内部に使用される石綿含有断熱材における除去等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/26   長建協発第279号   法定福利費の確保による社会保険等未加入対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/26   長建協発第274号   住宅瑕疵担保履行法に基づく届出について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/26   長建協発第271号   講演会「暴力団排除条項をめぐる法律問題」講演内容について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 9/26   長建協発第267号   鍵かけ啓発チラシのご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 9/26   長建協発第266号   平成24年度 経営革新・新分野進出等建設業支援セミナーの開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 9/26   長建協発第265号   平成24年度「土地月間」の実施について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 9/26   長建協発第264号   ながさき節電コンテストのお知らせについて
会員宛 チラシ
 
  2012/ 9/24   長建協発第244号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る届け出について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 別添1
 
  2012/ 9/20   長建協発第261号   今夏の職場における熱中症予防対策の徹底について(続報)
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/20   長建協発第258号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 9/20   長建協発第260号   県民向けエコドライブ講習会の開催について
会員宛 添付書類 申込書
 
  2012/ 9/18   長建協発第255号   「九州建設技術フォーラム2012」開催のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 9/18   長建協発第254号   平成24年度技能検定試験(後期実施)の実施公示職種の都道府県別状況について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/18   長建協発第252号   経営事項審査・評点計算ソフト『経審博士11』のご紹介について
会員宛 パンフレット
 
  2012/ 9/14   長建協発第257号   「障害のある人もない人も共に生きる平和な長崎県づくり条例案に関する意見交換会」のお知らせについて
会員宛 チラシ
 
  2012/ 9/14   長建協発第234号   施工体制台帳・再下請通知書・労務安全に関する届出書(全建統一様式)の改訂版について(再掲載)
会員宛
 
  2012/ 9/13   長建協発第241号   平成24年度「建設業取引適正化推進月間」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/13   長建協発第250号   金融円滑化法の期限切れに関するセミナー及び社会保険の加入に関する下請指導ガイドラインについての説明会の開催について
会員宛 添付書類 チラシ 説明会等申込書(Excel版)
説明会等申込書(PDF版)  参考
 
  2012/ 9/13   長建協発第249号   「建設業者の不正行為等に対する監督処分の基準について」の一部改正に関するパブリックコメントの募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/13   長建協発第248号   建設共済制度(法定外労災補償)加入促進月間の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/13   長建協発第247号   平成24年度「住生活月間」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/13   長建協発第240号   長崎県土木部と建築委員会との意見交換結果について
会員宛 提案事項回答
 
  2012/ 9/10   長建協発第242号   鉄筋綱手工事標準仕様書に基づく鉄筋綱手技術講習会「鉄筋綱手の品質確保のための施工管理」の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 9/10   長建協発第238号   長崎県土木部と土木委員会意見交換結果について
会員宛 提案事項回答
 
  2012/ 9/ 7   長建協発第239号   講習会・法律相談会の開催について
会員宛
 
  2012/ 9/ 5   長建協発第235号   平成24年度過積載防止運動強化月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 9/ 1   長建協発第233号   平成23年発生災害採択事例集発行のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 9/ 1   長建協発第231号   施工パッケージ型積算方式の解説について
会員宛
 
  2012/ 9/ 1   長建協発第227号   舗装技術講演会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 8/29   長建協発第225号   平成24年度公共事業労務費調査事前説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/29   長建協発第224号   長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/28   長建協発第221号   公共事業労務費調査(平成24年10月調査)の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 8/24   長建協発第220号   第10回全国和牛能力共進会 長崎県大会の開催について
会員宛 添付書類 リーフレット
 
  2012/ 8/24   長建協発第219号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/24   長建協発第217号   平成24年秋の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2012/ 8/22   長建協発第216号   2012年度 第6回「九州建築作品発表会」(「建築九州賞(作品賞)」第2次選考会)のご案内について(再通知)
会員宛 チラシ
 
  2012/ 8/22   長建協発第215号   平成24年度(第63回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 8/22   長建協発第214号   総合評価落札方式(簡易型・標準型)における技術資料作成要領の改訂内容の補足の再通知について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/22   長建協発第212号   「社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン」の制定及び「施工体制台帳等活用マニュアル」の改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/22   長建協発第208号   平成24年度農業農村工学会九州支部第93回講演会・ポスターセッション並びに第35回講習会・シンポジウム・現地見学会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/22   長建協発第207号   今夏の職場における熱中症予防対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 8/22   長建協発第206号   長崎県・福建省友好県締結30周年、日中国国交正常化40周年記念長崎県福建省友好親善訪問団への参加について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/22   長建協発第205号   シールドトンネル施工技術安全向上協議会における中間報告について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C 
添付書類D
 
  2012/ 8/22   長建協発第204号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 8/22   長建協発第203号   シールドトンネル施工に当たっての留意事項について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 8/22   長建協発第202号   陸上貨物運送事業の荷役作業における労働災害防止対策の推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 8/10   長建協発第201号   優良運輸事業者の積極的活用について
会員宛 添付書類 優良事業者等認定・認証制度一覧表 
リーフレット
 チラシ
 
  2012/ 8/10   長建協発第200号   建設業法令遵守ガイドラインの一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 8/10   長建協発第199号   石綿による疾病の労災認定基準の周知について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2012/ 8/ 9   長建協発第198号   2012年度 第6回「九州建築作品発表会」(「建築九州賞(作品賞)」第2次選考会)のご案内について
会員宛 プログラム
 
  2012/ 8/ 9   長建協発第197号   平成24年度中小・中堅建設企業のための経営支援セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/ 8   長建協発第196号   平成23年度中途採用及び平成24年3月新規学卒者の採用状況調査について
会員宛 調査票(pdf) 調査票(Excel)
 
  2012/ 8/ 7   長建協発第192号   石綿含有断熱材を使用した煙突(工作物)の解体等作業における石綿の飛散防止対策の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/ 2   長建協発第185号   「ながさき建設技術フェア2012」の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 8/ 2   長建協発第184号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 8/ 2   長建協発第183号   地方・中小建設企業のための海外展開支援アドバイザー事業のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A パンフレット 相談申込書
 
  2012/ 7/26   長建協発第177号   工事施工管理要領(建築・電気・機械)講習会について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 7/26   長建協発第176号   公共工事における事故防止の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/20   長建協発第175号   平成24年度「解体工事施工技術講習」並びに「解体工事施工技士試験」のご案内について
会員宛 解体工事施工技術講習チラシ
解体工事施工技士試験チラシ
 
  2012/ 7/20   長建協発第174号   平成24年度「鉄骨工事管理責任者」、「建築高力ボルト接合管理技術者」受験案内について
会員宛 鉄骨工事管理責任者受験案内
建築高力ボルト接合管理技術者受験案内

 
  2012/ 7/20   長建協発第171号   連続繊維シートによる補修・補強工事に携わる技術者に向けた技術研修会及び資格認定試験のご案内について
会員宛 案内
 
  2012/ 7/20   長建協発第170号   平成23年度民間事業者等省エネルギー診断事例集について
会員宛 事例集
 
  2012/ 7/20   長建協発第169号   AOSignサービス「推薦団体謝恩キャンペーン」について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/20   長建協発第168号   長崎大学工学部公開講座について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/20   長建協発第166号   建設資材・労働力需要実態調査の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 7/19   長建協発第167号   建設産業における社会保険加入の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 7/19   長建協発第165号   社会保険の未加入問題に係わる建設業法施行規則の改正に関連する諸通知について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D 添付書類E 添付書類F
 
  2012/ 7/19   長建協発第164号   産業廃棄物税を活用した事業に係る提案・要望等について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/18   長建協発第159号   県民参加の地域づくり事業のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 7/11   長建協発第158号   社団法人日本建築積算協会における「全国開催講習会」のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/11   長建協発第157号   除染業務委託契約に係る経営事項審査における取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 7/11   長建協発第156号   現場管理体制の改善に向けて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 7/10   長建協発第155号   東日本大震災の復旧・復興に係る作業員宿舎建設に関する支援制度について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 7/10   長建協発第153号   県内一斉防犯パトロールの実施について
会員宛 添付書類 実施要領 参加申込書 チラシ
 
  2012/ 7/10   長建協発第152号   平成24年毎月統計調査特別調査に対する調査協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D 添付書類E 添付書類F 添付書類G
 
  2012/ 7/ 6   長建協発第149号   公共工事における事故防止の取り組みについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/ 6   長建協発第148号   災害時における石綿飛散防止に係る取扱いマニュアルパンフレットについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/ 6   長建協発第147号   平成24年度の建設機械の調達等に関する主な普及促進施策のご紹介について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/ 3   長建協発第139号   「東日本大震災」による被災地の雇用維持・確保及び平成25年3月卒業者等の採用枠の確保に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 7/ 3   長建協発第138号   九州電力計画停電が実施された場合の業務サービス停止のお知らせについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 7/ 3   長建協発第137号   夏期の節電に取り組む労使の皆様を対象とするパンフレットについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 6/29   長建協発第136号   建設企業の経営状況に関する調査への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 6/29   長建協発第135号   電子マニフェスト説明会について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/29   長建協発第133号   林業専用道技術者研修の開催案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 6/29   長建協発第132号   財務省福岡財務支局における節電対応に係る休憩時間(昼休み時間)の変更について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/26   長建協発第131号   雇用管理に関する個人情報のうち健康情報を取り扱うにあたっての留意事項の改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
 
  2012/ 6/26   長建協発第130号   除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインの改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 6/26   長建協発第129号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/21   長建協発第126号   『職人さんミュージアム』改訂に係るチラシについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/21   長建協発第128号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 6/21   長建協発第127号   建築基準法第12条第1項に基づく平成24年度登録『特殊建築物等調査資格者講習』開催について
会員宛 案内
 
  2012/ 6/21   長建協発第125号   キャリア支援企業厚生労働大臣表彰事業の周知等について
会員宛 リーフレット
 
  2012/ 6/19   長建協発第123号   建設業法施行規則の一部を改正する省令等の施行について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/18   長建協発第120号   今夏の電力需給対策について
会員宛 添付書類 資料@  資料A 資料B 資料C
 
  2012/ 6/18   長建協発第115号   県立高等技術専門校のインターンシップへの協力について
会員宛
 
  2012/ 6/14   長建協発第114号   「2012建設リサイクル技術発表会・技術展示会」展示品の募集について
会員宛 案内 別紙1
 
  2012/ 6/14   長建協発第106号   平成24年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/14   長建協発第102号   平成24年度土木設計技士資格検定試験のご案内について
会員宛 パンフレット
 
  2012/ 6/14   長建協発第95号   登録基幹技能者パンフレットについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/13   長建協発第110号   省エネ・節電セミナーin長崎・佐世保の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/13   長建協発第109号   節電への協力について(九電からのお願い)
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
添付書類D 添付書類E
 
  2012/ 6/13   長建協発第104号   建築物等の解体等の作業での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針の制定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 6/13   長建協発第107号   平成24年度建設工事施工統計調査(平成23年度実績)への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 6/13   長建協発第103号   新営予算単価説明会について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 6/13   長建協発第96号   平成25年度大工育成塾 塾生募集のご案内について
会員宛 塾生募集要項 受入工務店募集要項
 
  2012/ 6/13   長建協発第98号   平成24年度版国土交通省土木工事積算基準等技術図書について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 6/13   長建協発第93号   社会保険の加入に関する下請指導ガイドライン(案)に関する意見募集について(国土交通省が実施)
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 6/12   長建協発第112号   建設廃棄物の適正処理に係る講習会について
会員宛
 
  2012/ 6/12   長建協発第105号   映画「黒部の太陽」上映会のお知らせについて
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 6/12   長建協発第101号   平成24年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 2級建築チラシ 2級電気チラシ
 
  2012/ 6/ 1   長建協発第88号   平成24年の職場での熱中症予防対策の重点的な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/29   長建協発第89号   平成24年度(第30回)土砂災害防止「全国の集い」への参加について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 5/29   長建協発第80号   新刊図書「災害復旧実務講義集」の発行とご購入案内について
会員宛 案内依頼 チラシ 申込書
 
  2012/ 5/29   長建協発第79号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 5/29   長建協発第76号   1級・2級建設業経理士登録講習会の開催について
会員宛 案内
 
  2012/ 5/29   長建協発第75号   2012年 第6回「建築九州賞(作品賞)」募集のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/24   長建協発第74号   平成24年度「建設工事における施工の工夫・改善事例」の募集について
会員宛 添付書類 応募用紙(土木)  応募用紙(建築) 
応募用紙(環境) 新聞記事@ 新聞記事A 新聞記事B
 
  2012/ 5/24   長建協発第72号   平成24年度リサイクルポスター「キャッチコピー」募集のお願いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/24   長建協発第71号   平成24年夏の交通安全県民運動の実施について
会員宛 添付書類 リーフレット
 
  2012/ 5/24   長建協発第68号   建築用鋼製下地材(壁・天井)JISA6517製品のJIS一本化の実施等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/24   長建協発第67号   特定健康診査等の実施に関する再協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/18   長建協発第65号   優秀工事知事表彰の見直しのポイント(平成24年度実施分)について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 5/18   長建協発第64号   「労働時間等見直しガイドライン」並びに「精神障害の労災認定」パンフレットについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/16   長建協発第63号   建設廃棄物の適正処理に係る講習会の開催について
会員宛
 
  2012/ 5/16   長建協発第60号   平成24年度「建築仕上げリフォーム技術研修」の受講案内について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 5/16   長建協発第58号   「長崎県公共建築工事共通費積算基準」「長崎県公共建築工事積算基準等の運用」の改定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/16   長建協発第57号   建設業取引適正化センターの業務案内について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 5/14   長建協発第56号   平成24年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/14   長建協発第54号   「建設業法施行規則の一部を改正する省令等に関する通知」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
添付書類D 添付書類E  添付書類F
 
  2012/ 5/14   長建協発第53号   「建築物及び住宅の建設工事における足場からの墜落事故防止等」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
添付書類D リーフレット
 
  2012/ 5/14   長建協発第52号   平成24年賃金構造基本統計調査への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 5/14   長建協発第51号   女性労働基準規則の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 5/ 2   長建協発第48号   平成24年度総合評価落札方式の改訂等講習会の開催について
会員宛
 
  2012/ 4/27   長建協発第46号   長崎県建設工事暴力団対策要綱(別表1)の一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 4/27   長建協発第44号   平成24年度ながさき森林づくり担い手対策事業における林業就業参入研修会(初級)の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/27   長建協発第43号   平成24年度農業農村整備事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/27   長建協発第42号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/25   長建協発第30号   平成24年度1・2級造園施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 4/24   長建協発第41号   平成24年度建設業経理事務士3級・4級特別研修のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 4/24   長建協発第40号   第12・13回建設業経理士検定試験・第32回建設業経理事務士検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 4/23   長建協発第22号
長土技発第03号
  1級土木施工管理技術検定対策特別研修(学科試験)の実施について
依頼文書 カリキュラム 申込書 チラシ
 
  2012/ 4/23   長建協発第39号   建築物等の解体等の作業での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針に係る意見募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/23   長建協発第38号   砕石及び砂利の出荷基準及び細則について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/19   長建協発第36号   足場等の安全点検の確実な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/19   長建協発第35号   化学物質等の危険性又は有害性等の表示又は通知等の促進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/19   長建協発第33号   国土交通省九州地方整備局における「総合評価落札方式の運用【平成24年度版】」について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/17   長建協発第32号   建設業法施行規則の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 4/13   長建協発第29号   「建設企業のための経営戦略アドバイザリー事業」の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/13   長建協発第28号   屋根・建物からの墜落防止のための検討委員会報告書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 4/13   長建協発第27号   平成25年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/13   長建協発第26号   公正な採用選考について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/13   長建協発第25号   建設産業における社会保険加入の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 4/13   長建協発第24号   平成24年度産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/13   長建協発第23号   平成24年度における建設工事事故防止のための重点対策の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A リーフレット
 
  2012/ 4/13   長建協発第22号   1級土木施工管理技士資格試験の特別研修の実施について(案内)
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/13   長建協発第21号   地域建設業経営強化融資制度について
会員宛
 
  2012/ 4/13   長建協発第3号   平成24年度1・2級管工事施工管理技術検定試験及び土地区画整理士技術検定の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 4/10   長建協発第19号   平成23年度「施工の工夫改善事例」のホームページへの掲載について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/10   長建協発第17号   フロンティア事業に係る中間報告会及びアドバイザリー事業(新事業関係のみ)に係る報告会について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/10   長建協発第16号   東日本大震災に伴う公共工事の前金払の特例の継続等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 4/ 9   長建協発第13号   労働安全衛生法に基づく「移動式クレーン運転士安全衛生教育」受講済者の優先使用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/ 5   長建協発第11号   公共事業労務費調査(平成23年10月調査)の実施報告について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 4/ 5   長建協発第10号   『排出ガス対策型建設機械の普及促進に関する規定の取扱いについて』の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/ 5   長建協発第6号   長崎県発注土木工事における現場管理費率の引き上げについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/ 3   長建協発第9号   地域建設業経営強化融資制度の延長及び運用の一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 4/ 3   長建協発第8号   平成24年度災害復旧実務講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 4/ 3   長建協発第7号   公共事業の労務費の実態に関する調査(平成24年5月調査)の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 4/ 3   長建協発第4号   施工体制広域(全国)支援システムの運用開始について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
全建サイト登録方法
 
  2012/ 3/28   長建協発第562号   建設工事受注動態統計調査(平成24年度調査)への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 3/28   長建協発第561号   長崎県発注工事における現場管理費率の引き上げについて
会員宛 新聞記事
 
  2012/ 3/28   長建協発第560号   自家用電気工作物の受電時期の設定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 3/28   長建協発第559号   平成24年度建築・住宅工事の事故防止対策の取り組み方針について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/28   長建協発第558号   平成24年度における高等学校卒業予定者の応募・推薦方法について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/28   長建協発第555号   石綿健康被害救済制度等の周知・広報に係るリーフレット等について
会員宛 別紙 リーフレット ポスター縮小版
 
  2012/ 3/28   長建協発第554号   「墜落・転落災害防止対策推進事業(建設業)」で作成された資料について〜リーフレット 足場からの総合的な墜落・転落災害防止対策について〜
会員宛 リーフレット@ リーフレットA リーフレットB
 
  2012/ 3/28   長建協発第553号   改正粉じん障害防止規則及び改正じん肺法施行規則にかかるリーフレットについて
会員宛 リーフレット
 
  2012/ 3/28   長建協発第552号   森林整備加速化・林業再生基金事業(地域材活用促進支援)の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 3/28   長建協発第551号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/28   長建協発第550号   住宅の耐震化促進啓発チラシについて
会員宛 チラシ
 
  2012/ 3/28   長建協発第549号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/28   長建協発第548号   『長崎県土木部における「長崎県緊急経済雇用対策」の適切な実施について』の継続について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/28   長建協発第544号   長崎県建設工事成績評定要領の改正について
会員宛 添付書類 工事成績評定要領  様式@ 様式A 別紙@ 別紙A 別紙B 別紙C 別紙D 別紙E 別紙F
 
  2012/ 3/28   長建協発第543号   公衆災害防止への取り組みについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/22   長建協発第540号   工事の価格評価基準額等と価格評価式の見直しについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/19   長建協発第534号   九州地区建設副産物に関する留意事項(案)について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/19   長建協発第533号   平成24年版建設業労務安全必携(書籍及びCD−ROM)について
会員宛 予約頒布要領
 
  2012/ 3/15   長建協発第522号   平成24年度1・2級土木施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 3/13   長建協発第532号   TPP協定に関する説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/13   長建協発第530号   被災地以外からの労働者確保に要する追加費用に対する当面の運用について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/13   長建協発第528号   平成24年度「観光ナガサキを支える”道守”」に係わる養成講座募集について
会員宛 手引き 様式1  様式2 様式3 様式4 様式5
 
  2012/ 3/ 8   長建協発第526号   長崎県における入札制度の見直しについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/ 8   長建協発第525号   地球温暖化防止活動推進員の募集について
会員宛 要綱 募集要領
 
  2012/ 3/ 8   長建協発第524号   東日本大震災被災地における復旧・復興事業の取り組みについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 3/ 7   長建協発第510号   シンポジウム「日本を元気に!熱血土木談義」の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第523号   改正「長崎県暴力排除条例(仮称)」説明会の開催について
会員宛 添付書類 カリキュラム
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第521号   地域建設業経営強化融資制度に係る公共工事金融保証事業の実施期間の延長について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第520号   東日本大震災復旧・復興事業に関する情報提供
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第519号   第14回国土技術開発賞の募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A パンフレット
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第517号   建設リサイクル法等に係る申請の受付窓口の終了について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第516号   平成24年度 浄化槽設備士試験のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 3/ 6   長建協発第515号   東日本大震災一周年追悼式当日の弔意表明について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第511号   東日本大震災の被災地における建設工事の技術者の専任に係る当面の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第508号   除排雪の協力等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第507号   災害廃棄物処理業務委託契約に係る経営事項審査における取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第506号   建築物の解体等の作業における事前調査の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第505号   東日本大震災に伴う公共工事の前払金保証事業に関する法律第2条第1項の規定に基づく国土交通大臣が指定する公共工事の特例に基づく認定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 3/ 1   長建協発第504号   犯罪のない安全・安心まちづくり万引き、自転車盗防止啓発チラシについて
会員宛 添付書類 チラシ
  
  2012/ 2/24   長建協発第503号   労働セミナーの開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 2/23   長建協発第488号   平成24年春の建築物防災週間パンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2012/ 2/23   長建協発第502号   平成24年度技能検定に係る周知用パンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2012/ 2/23   長建協発第501号   除染等業務講習会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 2/23   長建協発第500号   平成24年春の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
  
  2012/ 2/23   長建協発第496号   「足場からの墜落・転落災害防止総合対策推進要綱の策定について」

会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 2/23   長建協発第495号   平成24年度建設技術研究開発助成制度の公募について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 2/17   長建協発第494号   東日本大震災に伴う公共工事の前払金保証事業に関する法律第2条第1項の規定に基づき国土交通大臣が指定する公共工事の特例について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 2/17   長建協発第493号   中央労働災害防止協会が実施する除染等業務特別教育について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 2/15   長建協発第490号   TPPに関するシンポジウムの開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 2/15   長建協発第489号   粉じん障害防止規則及びじん肺法施行規則の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 2/14   長建協発第484号   原子力発電所で実施される業務に係る適正な労働者派遣及び請負の実施に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 2/10   長建協発第483号   直轄工事における受注者の除排雪対策への協力に対する配慮について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 2/ 9   長建協発第481号   石綿等の製造等の禁止に係る猶予措置の終了について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 2/ 9   長建協発第480号   国土交通省九州地方整備局における営業所の専任技術者と工事配置予定技術者の重複確認について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 2/ 8   長建協発第479号   中小・中堅建設企業のための新分野進出マーケティングセミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 2/ 8   長建協発第478号   登録機械土工基幹技能者講習について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2012/ 2/ 6   長建協発第476号   除染等業務講習会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 2/ 6   長建協発第474号   直轄事業における地域維持型建設共同企業体の当面の取扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 2/ 1   長建協発第468号   国土交通省長崎河川国道事務所管内における平成24年度災害時等の協力業者の募集について
会員宛 添付書類
※平成24年度の募集は、2/15で終了致しました

  2012/ 1/30   長建協発第465号   平成24年度1・2級建設機械施工技術検定試験学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 1/30   長建協発第466号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/30   長建協発第464号   平成23年度独立行政法人建築研究所講演会のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2012/ 1/30   長建協発第463号   国の機関の建築物の点検・確認ガイドライン講習会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 1/30   長建協発第462号   電力利用効率化講演会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/19   長建協発第450号   平成24年度1級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 1級建築チラシ 1級電気チラシ
 
  2012/ 1/17   長建協発第460号   1改正「長崎県暴力排除条例(仮称)」説明会について
会員宛
 
  2012/ 1/17   長建協発第459号   1級・2級建設業経理士登録講習会開催のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 1/17   長建協発第453号   地域建設業経営強化融資制度の延長について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 1/17   長建協発第454号   下請債権保全支援事業の拡充及び延長について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 1/13   長建協発第456号   平成24年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業の募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2012/ 1/13   長建協発第449号   建設業法施行規則等の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/13   長建協発第445号   独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構九州支部における平成24・25年度工事等請負業者の一般競争(指名競争)参加資格審査(追加)の申請受付について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/13   長建協発第444号   暴力団排除等のための部外への情報提供に関する通達の改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 1/13   長建協発第440号   除染等業務に従事する労働者の放射線障害防止のためのガイドラインについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2012/ 1/11   長建協発第448号   改正「長崎県暴力排除条例(仮称)」説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第437号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第439号   AOSignサービス推薦団体謝恩キャンペーンについて
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第438号   森林土木工事施工管理基準の改正について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第418号   平成23年度 防災セミナーの開催について
会員宛 チラシ
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第419号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第430号   成24年経営事項審査及び平成25年度長崎県建設工事入札参加資格審査について
会員宛 添付書類 チラシ@  チラシA
 
  2012/ 1/ 6   長建協発第434号   「環境マイスター研修」開催の案内とご協力依頼について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/26   長建協発第399号   長建協発第399号会員宛を訂正しました。
平成24年度競争参加資格審査申請書について
会員宛 別紙1
 
  2011/12/26   長建協発第408号   長建協発第408号会員宛を訂正しました。
長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/22   長建協発第408号   長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/21   長建協発第417号   第16回建設業経営者研修のご案内について
会員宛 チラシ
 
  2011/12/21   長建協発第411号   地域維持型建設共同企業体の取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/21   長建協発第410号   経営事項審査評点計算ソフト「CIIC経審アンサー」について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/21   長建協発第407号   東日本大震災に関する税制上の追加措置について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/21   長建協発第405号   事故防止の取り組みについて
会員宛 添付書類
 
  2011/12/19   長建協発第400号   平成24、25年度長与・時津環境施設組合における指名競争入札参加資格申請書の受付について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/19   長建協発第399号   平成23年度競争参加資格審査申請書について
会員宛 別紙1
 
  2011/12/14   長建協発第398号   除染作業に従事する労働者の放射線障害防止について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
 
  2011/12/14   長建協発第393号   長崎市ノーマイカーデーとくとく運動2011の実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/14   長建協発第392号   県下一斉ノーマイカー&エコドライブウィークの実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/14   長建協発第391号   県内業者の営業所の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2011/12/13   長建協発第390号   平成24年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動に係る取扱い等について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/13   長建協発第387号   長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/ 8   長建協発第385号   工事検査及び支払いの迅速な実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/ 8   長建協発第384号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/ 8   長建協発第383号   東日本大震災の復旧工事において使用する呼吸用保護具の取扱いに関する特例の廃止について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/ 8   長建協発第381号   長崎県建設工事電子入札実施要綱及び長崎県設計図書等有料頒布要領の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/ 8   長建協発第380号   公務員論理規程遵守に係る協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A チラシ@ チラシA
 
  2011/12/ 8   長建協発第378号   下請事業者への配慮等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/ 8   長建協発第376号   平成23年度建築・住宅現場一斉安全パトロールの実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/12/ 8   長建協発第379号   公益的民間施設の復旧事業等に係る前金払の適切な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
 
  2011/12/ 8   長建協発第377号   平成24年度 舗装施工管理技術者資格試験案内について
会員宛 チラシ
 
  2011/12/ 5   長建協発第373号   建設業における雇用管理現状把握実態調査事業のアンケート調査における協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/ 5   長建協発第371号   石綿等が吹き付けられた建築物等解体工事における集じん・排気装置の稼働の確認等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/12/ 5   長建協発第370号   平成23年度『見える』安全活動コンクールの実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/11/29   長建協発第369号   中小企業向け支援策チラシ(第3次補正予算関連)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
 
  2011/11/28   長建協発第368号   東日本大震災により被害を受けた公共工事に係る経営事項審査における完成工事高の取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
 
  2011/11/28   長建協発第367号   平成23年度第3次補正予算「建設技術研究開発助成制度」の公募について
会員宛 記者発表資料 募集要領  応募様式
 
  2011/11/28   長建協発第366号   平成23年度省エネ・照明デザインアワードの公募について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C 添付書類D
 
  2011/11/28   長建協発第365号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/28   長建協発第364号   共同企業体のあり方についての改定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C 添付書類D 添付書類E
 
  2011/11/19   長建協発第362号   建設系産業廃棄物排出事業者適正処理研修会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 申込書 ながさき看護センター案内図 
長崎タクシー会館案内図 佐世保市民会館案内図
  
  2011/11/19   長建協発第361号   現場代理人の常駐義務緩和に関する適切な運用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
  
  2011/11/19   長建協発第359号   建設資材・労働力需要実態調査について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/19   長建協発第356号   入札制度の改正について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/19   長建協発第355号   平成23年度ながさき森林づくり担い手対策事業における林業就業参入研修会の開催について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/19   長建協発第354号   ながさき節電コンテストについて
会員宛 チラシ 申込用紙
  
  2011/11/19   長建協発第352号   地域維持事業の実施に要する経費における適切な費用計上について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
  
  2011/11/19   長建協発第351号   クレーン船における感電事故防止のお願いについて
会員宛 添付書類 パンフレット
  
  2011/11/19   長建協発第350号   長崎県美しい景観形成推進条例及び長崎県景観計画の施行に係る説明会の開催について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/11   長建協発第347号   労働時間の適正化に関する要請について
添付書類@ 添付書類A
  
  2011/11/11   長建協発第353号   平成23年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/11/ 9   長建協発第347号   労働時間の適正化に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/11/ 9   長建協発第346号   平成23年度県下一斉ノーマイカーデー運動について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/ 9   長建協発第344号   平成23年年末の交通安全県民運動の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/11/ 8 長建協発第341号   平成23年度第3次補正予算建設技術研究開発助成制度の公募について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
  
  2011/11/ 8 長建協発第343号   木造建築を学ぶ2011講習会のご案内について
会員宛 添付書類
  
  2011/11/ 7   長建協発第335号   社会資本の長寿命化研修の開催について
会員宛 添付書類
  
  2011/10/31   長建協発第333号   建設工事受注動態統計調査への再協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/10/28   長建協発第331号   全建 技術研究発表会聴講希望申込みについて
会員宛 添付書類
  
  2011/10/28   長建協発第330号   平成24年度大工育成塾 塾生募集のご案内について
会員宛 添付書類 募集要項・申込書
  
  2011/10/26   長建協発第329号   建築数量積算実技講習及び長崎県における建築積算についてのご案内について
会員宛 案内
  
  2011/10/26   長建協発第328号   TPPを考える国民会議・対話集会の開催について
会員宛 添付書類
  
  2011/10/24   長建協発第326号   平成23年度最低賃金周知広報の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/10/24   長建協発第325号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
  
  2011/10/24   長建協発第324号   木造計画・設計基準(平成23年版)講習会について
会員宛 チラシ
  
  2011/10/19   長建協発第322号   2011総合住宅フェアの開催について
会員宛 チラシ
  
  2011/10/19   長建協発第321号   建設工事業者への大阪府流入車規制について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/10/13   長建協発第312号   セーフティネット保証(5号)に係る指定業種の継続について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
  
  2011/10/13   長建協発第317号   県民向けエコドライブ講習会の開催について
会員宛 添付書類 募集チラシ・参加申込書
  
  2011/10/13   長建協発第313号   平成23年経営規模等評価等申請及び平成24年度長崎県建設工事入札参加申込について
会員宛 添付書類
 
  2011/10/13   長建協発第311号   下水道工事積算実務講習会の開催について
会員宛 案内
 
  2011/10/ 7   長建協発第309号   平成23年度建設労働者雇用安定支援事業に係る「雇用管理研修」の開催について
会員宛 別紙1 別紙2
  
  2011/10/ 5   長建協発第314号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る添付書類の提出期間について
会員宛
  
  2011/10/ 5   長建協発第308号   住宅瑕疵担保履行法に基づく基準日(H23.9.30)における届出について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
  
  2011/10/ 4   長建協発第310号   高校生の建設現場実習にかかる受入調査について(再募集)
会員宛 添付書類
 
  2011/10/ 4   長建協発第307号   人と環境にやさしいふるさと推進大会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 9/30   長建協発第306号   下請債権保全支援事業の周知について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/30   長建協発第303号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
  
  2011/ 9/30   長建協発第302号   建設資材・労働力需要実態調査の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
  
  2011/ 9/30   長建協発第301号   マイ・バッグ・キャンペーン(買い物袋持参運動)の実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/30   長建協発第283号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る届出について
会員宛 添付書類 別添2
 
  2011/ 9/29   長建協発第277号   雇用管理責任者研修の開催について
会員宛 日程・次第 申込書
 
  2011/ 9/22   長建協発第294号   鉄筋継手工事標準仕様書に基づく構造設計者・監理者のための鉄筋継手技術講習会
「鉄筋継手の品質確保のための監理」のご案内について
会員宛 リーフレット
 
  2011/ 9/22   長建協発第291号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/22   長建協発第290号   平成23年度経営革新・新分野進出等建設業支援セミナーの開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/22   長建協発第289号   健康診断情報の第三者提供に関する取扱いの周知徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/22   長建協発第288号   事業所向け省エネルギー診断に係る対象事業所の募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/22   長建協発第285号   次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業所の設定状況について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 9/22   長建協発第284号   長崎県建設工事入札制度合理化対策要綱の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/22   長建協発第276号   ながさき建設技術フェア2011の開催について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2011/ 9/16   長建協発第282号   工事事故防止への取り組みについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/16   長建協発第274号   平成23年度 建設業退職金共済制度加入促進月間について
会員宛 添付書類@ 添付書類A チラシ
 
  2011/ 9/16   長建協発第280号   台風に伴う集中豪雨による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/16   長建協発第279号   2011年度第5回 九州建築作品発表会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/13   長建協発第275号   平成23年度 土地月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/13   長建協発第273号   建設共済制度(法定外労災補償)加入促進月間の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/13   長建協発第272号   (財)長崎県建設技術研究センターによる平成23年度安全・安心パトロール支援(試行)について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/13   長建協発第269号   東日本大震災による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について(その4)
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/13   長建協発第268号   平成23年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/12   長建協発第264号   平成23年度建設産業人材確保・育成推進協議会「私たちの主張〜未来を創造する建設業〜」の募集について
会員宛 募集要領 パンフレット
 
  2011/ 9/12   長建協発第262号   平成23年度ノウハウ・技術支援事業に係る技術マッチング支援事業の周知について
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 9/ 8   長建協発第265号   発注者・受注者間における建設業法令遵守ガイドラインについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 9/ 6   長建協発第258号   (財)長崎県建設技術研究センターとの意見交換会について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 9/ 1   長建協発第254号   建設業の新分野展開ハンドブックのご案内について
会員宛 ハンドブック
 
  2011/ 9/ 1   長建協発第255号   第28回住まいのリフォームコンクールについて
会員宛 リーフレット
 
  2011/ 9/ 1   長建協発第252号   平成23年度災害復旧実務講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/24   長建協発第251号   東日本大震災の復旧工事における船舶の解体等作業に係る労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/23
  長建協発第246号   平成23年度解体工事施工技術講習並びに解体工事施工技士試験のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/23
  長建協発第244号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/23
  長建協発第241号   緊急時の省電のご協力お願いメールの配信について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/19
  長建協発第240号   東日本大震災の被災地におけるボランティア活動に係る休暇制度の整備及び活用の促進について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/19
  長建協発第236号   東日本大震災の教訓を生かそう−東北からのメッセージ」について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/19
  長建協発第239号   公共事業労務費調査への取り組みについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C 添付書類D 添付書類E
 
  2011/ 8/19
  長建協発第234号   地方・中小建設企業海外展開セミナーの開催及び海外展開支援アドバイザー事業について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/19
  長建協発第233号   石綿障害予防規則の一部改正及び船舶の解体等作業における石綿ばく露防止対策に係る留意事項について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/19
  長建協発第232号   職場におけるウィルス性肝炎対策に関する協力の要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 8/11
  長建協発第229号   九州建設技術フォーラム2011開催のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2011/ 8/11
  長建協発第228号   平成23年秋の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/11
  長建協発第226号   ながさき節電コンテストのご案内について
会員宛 募集用チラシ
 
  2011/ 8/11
  長建協発第225号   木のいえづくりセミナーについて
会員宛 リーフレット
 
  2011/ 8/11
  長建協発第224号   建設業の適正取引に関する講習会について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/11
  長建協発第223号   平成23年度総合評価落札方式説明資料について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/11
  長建協発第222号   平成23年度総合評価落札方式説明資料について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 8
  長建協発第219号   下請代金内訳書に係る問題点・改善方法について
会員宛
 
  2011/ 8/ 8
  長建協発第218号   建設業取引適正化推進月間の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 8
  長建協発第217号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 8
  長建協発第216号   合板に係る証明書等に関する注意喚起について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/ 8
  長建協発第215号   東日本大震災被災者である新規高等学校卒業者及び新規中学校卒業者の採用選考に係る応募書類の取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 4
  長建協発第214号   新規学校卒業者等の採用に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 2
  長建協発第208号   一酸化炭素による労働災害の防止について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 2
  長建協発第209号   平成23年度中小・中堅建設業のための経営革新セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/ 2
  長建協発第207号   労働者派遣法の遵守について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 8/ 2
  長建協発第204号   (財)長崎県建設技術研究センターによる平成23年度安全安心パトロール支援について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 8/ 2
  長建協発第202号   東日本大震災による被災者の雇用維持・確保及び平成24年3月新規学卒者の採用枠の確保に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 7/26
  長建協発第201号   平成23年度 「鉄骨工事管理責任者」、「建築高力ボルト接合管理技術者」受験案内について
会員宛 鉄骨工事管理責任者案内 建築高力ボルト接合管理技術者案内
 
  2011/ 7/26
  長建協発第200号   土木工事共通仕様書・施設機械工事等共通仕様書の頒布について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 7/26
  長建協発第199号   第13回長崎県木造住宅コンクールの募集案内について
会員宛 リーフレット
 
  2011/ 7/25
  長建協発第198号   平成23年度建設工事における施工の工夫・改善事例の募集について
会員宛
 
  2011/ 7/25
  長建協発第197号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/25
  長建協発第196号   平成23年度(第62回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 7/25
  長建協発第195号   不当要求(クレーム対応近隣対策編)について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/22
長建協発第192号   JACICセミナー社会基盤情報標準化セミナー2011(福岡)の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/22
長建協発第191号   建設リサイクルハンドブック2011について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/20
長建協発第188号   あんぜんプロジェクトについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 7/20
長建協発第187号   東日本大震災に伴う災害復旧等に係る建設業付属寄宿舎の法定基準の確保について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 7/20
長建協発第186号   新規学校卒業者の採用拡大や採用選考における多様な経験の評価等に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 7/20
長建協発第185号   ながさき建設技術フェア2011開催・出展募集について
会員宛 募集要項
 
  2011/ 7/20
長建協発第184号   平成23年度中小・中堅建設業のための経営革新セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/20
長建協発第183号   第4回サステナブル建築賞の作品募集について
会員宛 添付書類 チラシ 募集要項
 
  2011/ 7/20
長建協発第182号   「地域産材を活用して成功する方法」研修会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/20
長建協発第180号   平成23年度建設労働者雇用安定支援事業に係る雇用管理研修の開催について
会員宛 カリキュラム 申込書
 
  2011/ 7/20
長建協発第179号   不当要求(クレーム対応基本編)について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/15
  長建協発第178号   放射性物質が検出された上下水処理等副次産物の当面の取扱に関する考え方について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 7/13
長建協発第173号   産業廃棄物税を活用した事業に係る提案・要望等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2011/ 7/13
長建協発第175号   工事下請契約約款等の改正版について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/13
長建協発第171号   林業専用道技術者研修の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/ 7
長建協発第170号   AOSignサービス「推薦団体謝恩キャンペーン」について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/ 7
長建協発第169号   平成23年度「ノウハウ・技術支援事業」に係る周知について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 7/ 4
  長建協発第168号   不当要求(クレーム対応)について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/ 1
  長建協発第166号   「平成23年度労務比率調査」への協力について(お願い)
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 7/ 1
  長建協発第164号   地域安全マップづくり指導者養成講習会参加者募集について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 7/ 1
  長建協発第163号   平成23年度電波利用環境保護について
会員宛
 
  2011/ 6/30
  長建協発第153号   発注業務評価制度評価表の提出へのご協力方について(お願い)
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/29
  長建協発第161号   建築基準法第12条第1項に基づく平成23年度登録『特殊建築物等調査資格者講習』開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/29
  長建協発第160号   第61回 「社会を明るくする運動」の実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/28
  長建協発第159号   県内一斉防犯パトロールの実施について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/28
  長建協発第155号   工事における総合評価落札方式の評価方式及び低入札価格調査制度の見直しについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/28
  長建協発第154号   県立高等技術専門校のインターンシップへの協力について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/28
  長建協発第152号   事故防止について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/27
  長建協発第151号   国土交通省支援による海外プロジェクト業務について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/27
  長建協発第150号   (財)長崎県建設技術研究センターとの意見交換会について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/24
  長建協発第148号   不当要求(クレーム)対応について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/24
  長建協発第146号   平成23年度長崎県民間企業等トライアル導入支援事業について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 6/24
  長建協発第142号   総合評価落札方式(簡易型・標準型)における技術資料作成要領の改定内容の補足について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/21
  長建協発第141号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/21
  長建協発第140号   建設企業の節電対策に関する配慮について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/17
長建協発第139号   東日本大震災復興支援チャリティーシンポジウムのご案内について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/17
長建協発第138号   大震災復旧・復興事業を巡る暴力団等反社会的勢力排除対策の推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/17
長建協発第137号   PFI法改正に関する説明会の開催について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/17
  長建協発第135号   節電サポート事業及び家庭の節電宣言について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C
添付書類D  添付書類E
 
  2011/ 6/17
  長建協発第134号   建設工事に係る発注者別評価点の見直しについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/17
  長建協発第133号   下請債権保全支援事業の拡充に伴う手形買取の開始について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/17
  長建協発第132号   民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の改正について
会員宛
 
  2011/ 6/17
  長建協発第131号   総合土木技術冊子「土木施工」の案内について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 6/17
  長建協発第129号   PFI法改正に係るセミナーについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/15
  長建協発第128号   平成24年度新営予算単価説明会について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 6/15
  長建協発第126号   平成24年度 大工育成塾塾生募集のご案内について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/15
  長建協発第125号   平成23年の職場における熱中症予防対策の重点的な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2011/ 6/15
  長建協発第124号   東日本大震災による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について(その3)
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
添付書類D
 
  2011/ 6/15
  長建協発第123号   地方・中小建設企業のための海外展開支援アドバイザー事業について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/15
  長建協発第136号   震災復旧・復興に資する技術情報の募集・公表について
会員宛 添付書類 別紙報告書
 
  2011/ 6/13
  長建協発第109号   平成23年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 2級建築チラシ 2級電気チラシ
 
  2011/ 6/ 8
  長建協発第106号   夏期の節電に取り組む労使の皆様を対象とするパンフレットについて
会員宛  パンフレット
 
  2011/ 6/ 8
  長建協発第112号   建設業税財務講習会「中小建設企業と経営事項審査」の開催について
会員宛
 
  2011/ 6/ 7
  長建協発第117号   平成23年度建設工事施工統計調査(平成22年度実績)への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/ 6
長建協発第115号   長崎県建設産業に関する研究会 報告書等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 6/ 6
長建協発第114号   平成23年賃金構造基本統計調査に対する協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B
添付書類C 添付書類D  添付書類E
 
  2011/ 6/ 6
長建協発第113号   長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類 
 
  2011/ 6/ 6
長建協発第111号   東日本大震災に係る被災者等の就労支援及び雇用創出に際する雇用の質の確保について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/31
  長建協発第107号   国土交通行政に係る講習会開催について
会員宛
 
  2011/ 5/30
  長建協発第105号   東日本大震災による災害廃棄物の撤去等に係る地域建設業経営強化融資制度の取扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/30
  長建協発第104号   東日本大震災に係る災害廃棄物の撤去の迅速な実施への協力要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C
 
  2011/ 5/30
  長建協発第103号   東日本大震災に伴う下請債権保全支援事業の拡充について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/30
  長建協発第102号   職場における熱中症の予防に係るパンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 5/30
  長建協発第101号   平成23年夏の交通安全県民運動について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/30
  長建協発第100号   平成23年度 九州統一マイバッグキャンペーンの標語及び一斉行動参加店の募集について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/26
  長建協発第99号   福島第一原子力発電所から20キロメートル圏内における作業に係る措置について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/26
  長建協発第98号   2011年度第5回建築九州賞(作品賞)の募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/26
  長建協発第97号   新技術・新工法の登録について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/26
  長建協発第96号   平成23年度建設工事における施工の工夫・改善事例の募集について
会員宛 募集要項 応募用紙(土木工事用) 応募用紙(建築工事用)
応募用紙(環境用)
 
  2011/ 5/26
  長建協発第95号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/26
  長建協発第93号   労働者の募集や求人申し込み、労働契約締結に当たっての労働条件等の適切な明示に関する要望書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/26
  長建協発第90号   長崎県の農地転用関係事務指針の対応について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/26
  長建協発第89号   福島県内の災害廃棄物を取り扱う業務に係る措置について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/19
  長建協発第88号   東日本大震災の復旧工事における船舶の解体等作業に係る労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/19
長建協発第77号   印紙税非課税措置について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/19
長建協発第76号   東日本大震災に伴う地方公共団体発注工事の前金払の特例について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/19
長建協発第79号   平成23年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 5/19
長建協発第69号   平成23年度建築仕上げリフォーム技術研修の受講案内について
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 5/13
  長建協発第80号   九州地方整備局との意見交換会議題 国土交通省直轄工事における「工事書類の簡素化」について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/11
長建協発第71号   東日本大震災に係る資材等への影響について
会員宛
 
  2011/ 5/11
長建協発第70号   建設業取引適正化センター業務の継続実施のお知らせについて
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 5/11
長建協発第66号   平成23年度産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/ 9   長建協発第65号   一般住宅省エネ設備導入支援事業について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/ 6   長建協発第63号   「第1回経済センサス−活動調査」への協力について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 5/ 6   長建協発第64号   長崎県森林整備加速化・林業再生事業(地域材活用支援)説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/28   長建協発第59号   西日本高速道路(株)における平成23・24年度競争参加資格審査における再認定ついて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/28   長建協発第58号   東日本大震災に係るがれき処理に伴う労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/28   長建協発第57号   東日本大震災に伴う国発注工事の前金払の適正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 4/28   長建協発第56号   長崎県公共建築物等木材利用促進方針の策定について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/28   長建協発第54号   建設企業のためのアドバイザリー事業の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 4/28   長建協発第45号   全建における社会資本ストックカルテ事業の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/26   長建協発第48号   平成23年度 1・2級造園施工管理技術検定試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 4/21   長建協発第53号   第10・11回建設業経理士検定試験・第31回建設業経理事務士検定試験の実施について
会員宛 経理検定試験チラシ
 
  2011/ 4/21   長建協発第52号   平成23年度建設業経理事務士3級・4級特別研修のご案内について
会員宛 経理特別研修チラシ
 
  2011/ 4/21   長建協発第51号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/21   長建協発第50号   平成24年3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日等並びに文書募集開始時期等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/21   長建協発第49号   公正な採用選考について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/19   長建協発第46号   東日本大震災による被災地における災害復旧を目的とする事業に係る労災保険の適用について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/19   長建協発第44号   平成23年度 農業農村整備事業関係積算基準(歩掛・単価)について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/15   長建協発第43号   電力対策自主行動計画の策定等、節電への協力について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/15   長建協発第42号   東日本大震災の復旧工事において使用する呼吸用保護具の取扱いに関する特例について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/15   長建協発第41号   公共工事の入札及び契約手続きの更なる改善について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/14   長建協発第40号   平成23年東日本大震災の被害者等の就労支援・雇用創出の推進に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/14   長建協発第1号   平成23年度1・2級管工事施工管理技術検定試験及び土地区画整理士技術検定の実施について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 4/12   長建協発第37号   平成23年度一般住宅省エネ設備設置促進事業補助金の事業者向け説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12   長建協発第36号   東北地方太平洋沖地震等に伴い被災した工事に係る地域建設業経営強化融資制度の取り扱いについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/12   長建協発第35号   長崎県建設工事共通仕様書の改定について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12 長建協発第34号   建設業者の合併、譲渡、会社分割に係る建設業法上の事務取扱の一部改正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C  添付書類D
添付書類E 添付書類F 添付書類G 添付書類H
 
  2011/ 4/12   長建協発第33号   平成23年度不当要求防止責任者講習会実施計画について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12   長建協発第32号   低騒音型、低振動型建設機械の指定について 排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12   長建協発第31号   低炭素型建設機械の認定に関する規定の改正の周知について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12   長建協発第29号   建設工事から生ずる廃棄物の適正処理について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/12 長建協発第28号   印紙税の税率の特例措置延長について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/12 長建協発第27号   大震災復興事業をめぐる暴力団等反社会的勢力排除対策の推進について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 7   長建協発第25号   リサイクル製品等の認定について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第23号   九州地方建設産業再生協議会に関するアンケートへの協力について(お願い)
会員宛 アンケート用紙
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第21号   建設廃棄物処理委託契約書の改訂について
会員宛
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第20号   平成24年度大学、短期大学及び高等専門学校卒業・修了予定者に係る就職に関する要請について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第19号   東北地方太平洋沖地震に伴う建設資材の需給の安定について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第18号   労働安全衛生法に基づく「移動式クレーン運転士安全衛生教育」受講済者の優先使用について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第17号   建設雇用改善計画(第八次)の策定及び実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第16号   長崎県建設工事一般競争入札実施要綱の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第15号   平成23年東北地方太平洋沖地震による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について(その2)
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第14号   東北地方太平洋沖地震における「損壊家屋等の処理の進め方指針(骨子案)」について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第7号   国土交通省九州地方整備局における工事の総合評価落札方式における現状の考え方について
会員宛
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第11号   中間前金払制度の活用促進について等の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 6   長建協発第10号   長崎県建設工事標準請負契約書及び土木設計(測量・調査)業務等委託契約書の作成方法の改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第6号   国土交通省における低入札調査基準価格の見直しについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第5号   平成22年度施工の工夫改善事例のホームページへの掲載について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第4号   公共事業労務費調査(平成22年10月調査)の実施報告の別添資料の訂正について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第3号   長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 別紙1 添付書類
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第2号   入札公告共通事項書等の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 4/ 2   長建協発第502号   省エネルギーの取り組み徹底について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/30   長建協発第501号   公共事業労務費調査(平成22年10月調査)の実施報告について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 3/30   長建協発第500号   エレベーター設置工事等(更新工事含む)における安全対策例について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/30   長建協発第499号   東北地方太平洋沖地震による災害の発生に伴う建設業法上の特例措置等について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/29   長建協発第498号   産業廃棄物事業場外保管届出の手引きの制定について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/28   長建協発第497号   平成23年度土木施工管理技術検定試験申込受付期間の延長について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/28   長建協発第495号   平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震により被害を受けた新卒者等への配慮に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/28   長建協発第494号   東北地方太平洋沖地震に伴う災害復旧工事に係る労働安全衛生法第88条に基づく計画の届出について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/28   長建協発第493号   平成23年東北地方太平洋沖地震による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/28   長建協発第492号   東北地方太平洋沖地震等に伴い被災した工事・その他工事に係る支払いの迅速化について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/28   長建協発第489号   みんなで止めよう温暖化推進事業エコシートについて
会員宛 添付書類 エコシート
 
  2011/ 3/28   長建協発第488号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/24   長建協発第486号   東北地方太平洋沖地震への義援金の損金扱いについて
会員宛
 
  2011/ 3/24   長建協発第485号   東北地方太平洋沖地震に係る影響調査について
会員宛
 
  2011/ 3/23 長建協発第483号   住宅の耐震化促進啓発チラシについて
会員宛 パンフレット@ パンフレットA  パンフレットB パンフレットC
 
  2011/ 3/23 長建協発第482号   平成23年度 浄化槽設備士試験及び講習案内について
会員宛 参考資料 試験チラシ 講習チラシ
 
  2011/ 3/23   長建協発第480号   電子入札における通信障害等による特例の運用について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/18   長建協発第481号   東北地方太平洋沖地震に伴う義援金の拠出について(お願い)
会員宛
 
  2011/ 3/18   長建協発第478号   東北地方太平洋沖地震に伴う応急復旧工事等の優先的かつ円滑な実施等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/17   長建協発第479号   東北地方太平洋沖地震に伴う義援金拠出について(お願い)
会員宛
 
  2011/ 3/17   長建協発第477号   東京電力の計画停電に伴う節電の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/17   長建協発第473号   緊急通行車両等確認証明書等の迅速な発行手続きについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2011/ 3/17   長建協発第472号   優良産廃処理業者認定制度のパンフレット(環境省)について
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 3/ 8   長建協発第468号   成年後見登記に係る「登記されていないことの証明書」等の登記印紙の取扱い及び手数料改訂について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/ 8   長建協発第467号   経営事項審査評点計算ソフト『経審博士10』のご紹介について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/ 7   長建協発第459号   平成23年度1・2級土木施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 3/ 3   長建協発第458号   顔の見える木材での家づくり情報交換会(新木場会場)のお知らせについて
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2011/ 3/ 3   長建協発第457号   平成23年春の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 3/ 3   長建協発第456号   労働セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 3/ 1   長建協発第454号   新規学校卒業予定者等の採用に関する要請書について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
  2011/ 2/25   長建協発第453号   TPPによる建設業界への影響について
会員宛 添付書類@ 添付書類A  添付書類B 添付書類C 添付書類D 
添付書類E 添付書類F 添付書類G 添付書類H
 
  2011/ 2/23   長建協発第447号   平成23年度建設機械技術検定試験(学科)受験準備講習会の開催について
会員宛 チラシ 案内 申込書
 
  2011/ 2/22   長建協発第445号   平成23年度高齢者・障害者・子育て世帯居住安定化推進事業等の事前説明会開催のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/22   長建協発第444号   平成23年度登録機械土工基幹技能者講習について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/18   長建協発第442号   農地法等の法令や制度等に関する図書の紹介について
会員宛 添付書類 図書目録
 
  2011/ 2/18   長建協発第441号   平成23年春の建築物防災週間パンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 2/18   長建協発第440号   犯罪のない安全・安心まちづくり万引き、自転車盗防止啓発について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 2/18   長建協発第439号   廃棄物の処理及び清掃に関する法律(廃棄物処理法)の一部を改正する法律等の施行について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/18   長建協発第438号   平成23年度建設技術研究開発助成制度の公募について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/18   長建協発第437号   通信衛星を利用した各種事業中止のお知らせについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/15 長建協発第432号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第436号   道路工事における事故防止について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第435号   公共工事における事故防止について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第434号   石綿等が吹き付けられた建築物の解体等の作業等におけ集じん・排気装置の保守点検の徹底等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第433号   まちを創る仕事「職人さんミュージアム」2010パンフレットについて
会員宛 パンフレット
 
  2011/ 2/10   長建協発第431号   石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第429号   住宅分野への地域材供給シェア拡大総合対策事業に関する成果発表会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第427号   廃棄物処理法の改正について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/10   長建協発第424号   平成22年度耐震診断・補強設計等技術講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 4   長建協発第423号   高病原性鳥インフルエンザの類似患畜確認事案への対応について(2)について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 2   長建協発第419号   国土交通省長崎河川国道事務所における平成23年度災害時等の協力業者の募集について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第404号   平成23年度1・2級建設機械施工技術検定試験学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ@ チラシA
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第418号   宮崎県における高原病性鳥インフルエンザの疑似患畜確認事案への対応について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第417号   諫早市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の施行について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第415号   経営支援セミナーについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第414号   平成22年度雇用管理責任者研修の開催について
会員宛 カリキュラム 申込書
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第416号   地域建設業経営強化融資制度の延長等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 2/ 1 長建協発第421号   道路監視委託業務について
会員宛
 
  2011/ 1/26 長建協発第413号   平成22年度独立行政法人建築研究所講演会のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2011/ 1/25 長建協発第412号   低騒音型・低振動型、排出ガス対策建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/25 長建協発第410号   平成23年度舗装施工管理技術者資格試験案内について
会員宛 チラシ
 
  2011/ 1/25 長建協発第409号   「長崎県土木部における「長崎県緊急経済雇用対策」の適切な実施について」の継続について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/25 長建協発第408号   経営事項審査における虚偽申請防止対策と財務諸表作成上の注意点に関する講習会の開催について
会員宛 申込書 添付書類
 
  2011/ 1/25 長建協発第407号   建築改修工事監理指針(平成22年版)講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/19   長建協発第406号   第15回建設業経営者研修のご案内について
会員宛 チラシ@ チラシA
 
  2011/ 1/19   長建協発第405号   平成22年度の大学、短期大学及び高等専門学校卒業予定者の就職・採用活動に係る取扱い等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/19   長建協発第401号   平成23年度1級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 建築チラシ@ 建築チラシA 電気チラシ@ 電気チラシA
 
  2011/ 1/14 長建協発第400号   建設廃棄物の適正処理にかかる講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/14 長建協発第399号   再生採石への石綿含有産業廃棄物の混入防止等の更なる徹底について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/14 長建協発第398号   独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構九州支部における平成22・23年度工事等請負業者の一般競争(指名競争)参加資格審査(追加)の申請受付について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/14 長建協発第396号   工場製作を含む工事における専任の技術者の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/14 長建協発第395号   現場代理人の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第393号   「建設企業の連携によるフロンティア事業」の公募に関する説明会について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第392号   地域建設業経営強化融資制度に係る公共工事金融保証事業の実施期間の延長等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第387号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第386号   国際海上個体ばら積み貨物規制(IMSBCコード)発効に伴う事務手続き等について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第385号   地域建設業経営強化融資制度の拡充に伴う財団法人建設業振興基金が認める「社会全体の効用を高める施設の民間工事」について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第384号   平成22年度建設生産システム合理化推進協議会申合せ事項について
会員宛 添付書類
 
  2011/ 1/ 6   長建協発第382号   諫早市電子入札説明会のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/28   長建協発第381号   建設系廃棄物マニフェスト類似品の購入及び利用の阻止について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/28   長建協発第377号   建設企業の連携によるフロンティア事業の公募について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/28   長建協発第376号   下請債権保全支援事業及び地域建設業経営強化融資制度の延長等について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/28   長建協発第368号   平成22年度木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)第2回募集の開始について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/22   長建協発第363号   平成23年度経営事項審査及び平成24年度長崎県建設工事入札参加資格審査について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B 添付書類C チラシ@ チラシA
 
  2010/12/22   長建協発第371号   交通誘導員A・Bの労務単価について
会員宛 別紙調査票
 
  2010/12/22   長建協発第374号   長崎県土木部関係年末・年始の挨拶日程について
会員宛

  2010/12/22   長建協発第367号   総合評価落札方式(簡易型・標準型)における技術資料作成要領の改訂について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/22   長建協発第365号   長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/22   長建協発第362号   経営事項審査の審査基準の改正等について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/22   長建協発第360号   平成23・24年度松浦市建設工事等競争入札参加資格審査申請書提出要領について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2010/12/20   長建協発第361号   コンクリート及び土質に関する研修会(CPDS認定講習)の開催について
会員宛 日程 申込書
 
  2010/12/13   長建協発第354号   長崎県建設工事標準請負契約書の改正について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/13   長建協発第353号   工事検査及び支払いの迅速な実施について
会員宛 添付書類@ 添付書類A 添付書類B
 
  2010/12/13   長建協発第352号   建設系産業廃棄物排出事業者適正処理研修会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/13   長建協発第351号   下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第349号   県下一斉ノーマイカーウィークの実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第348号   県内業者の営業所の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第346号   日本政策金融公庫等による中小企業への資金繰り支援について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第347号   経営事項審査の審査基準が改正されたことに伴う平成23・24年度国土交通省発注の建設工事に係る競争参加資格の取り扱いについて
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第344号   建設資材・労働力需要実態調査の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第341号   クレーン船における感電事故防止のお願いについて
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2010/12/ 3   長建協発第340号   住宅エコポイント拡充、ストック活用型住宅セーフティネット整備推進事業及び瑕疵担保制度に係る講習会について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第339号   指名手配被疑者捜査強化月間の実施に伴う再協力依頼について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第337号   青少年の雇用機会の確保等に関する要請について
会員宛 添付書類
 
  2010/12/ 3   長建協発第335号   次世代育成支援対策推進法の施行に係るご協力について
会員宛 添付書類1 添付書類2 添付書類3
 
  2010/12/ 3   長建協発第334号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/29   長建協発第343号   ながさき県エコフェスタ2010の開催について
会員宛 チラシ
 
  2010/11/22   長建協発第330号   技術者制度運用マニュアルについて
会員宛 添付書類
 
  2010/11/22   長建協発第329号   公共工事における事故防止について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/19   長建協発第331号   情報化施工現場見学会について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/16   長建協発第321号   『顔の見える木材での家づくり』推奨グループ選定の募集について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/10   長建協発第316号   『長崎県発注の建設工事における系列会社の同一入札への参加制限について』の一部改正について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/10   長建協発第315号   平成22年年末の交通安全県民運動の実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2010/11/10   長建協発第314号   福岡財務支局における平成23・24年度工事及び測量等の契約にかかる競争参加者の資格に関する説明書の掲示等について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/10   長建協発第313号   住宅性能表示制度のパンフレットの送付について
会員宛 パンフレット1 パンフレット2 パンフレット3 パンフレット4
 
  2010/11/10   長建協発第312号   平成22年度『入札参加者のための電子入札』研修について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/10   長建協発第311号   指名手配被疑者捜査強化月間の実施に伴う協力依頼について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/ 9   長建協発第317号   高校生の建設現場実習にかかる受入調査について(鹿町工業高等学校土木技術科3年4名)
会員宛 調査票
 
  2010/11/ 2   長建協発第307号   労働時間の適正化に関する要請について
会員宛 添付書類 パンフレット1 パンフレット2 パンフレット3
 
  2010/11/ 2   長建協発第304号   工事監理指針(平成22年版)講習会について
会員宛 チラシ
 
  2010/11/ 2   長建協発第303号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/ 2   長建協発第302号   建築物の解体工事における安全確保について
会員宛 添付書類
 
  2010/11/ 2   長建協発第301号   地方・中小建設企業の海外展開支援アドバイザー事業及び地方・中小建設企業 海外展開セミナーについて
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第298号   経営革新セミナー1位作りの経営戦略の開催について
会員宛
 
  2010/10/27   長建協発第297号   全建 技術研究発表会聴講希望申込みについて
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第295号   日本下水道事業団の競争参加資格審査申請の受付について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第292号   国土交通省建設工事受注動態統計調査への再協力依頼について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第291号   新規学校卒業者の採用に関する要望書について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第290号   平成22年度最低賃金周知広報の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第289号   事業所向けエコドライブ講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第288号   より排出ガスの少ない建設機械の使用について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第287号   低騒音型、低振動型建設機械の指定について 排出ガス対策型建設機械の指定について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/27   長建協発第286号   AOSingサービス推薦団体謝恩キャンペーンのご案内について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/25   長建協発第293号   平成23・24年度国土交通省等建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争参加資格審査の申請について
支部長宛 会員宛 添付書類 資料1 資料2 資料3
 
  2010/10/25   長建協発第279号   平成23年度大工育成塾 塾生募集について
会員宛 添付書類 大工育成塾塾生募集要項 大工育成塾受入工務店募集要項 パンフレット
 
  2010/10/25   長建協発第273号   2010年度第4回九州建築作品発表会のご案内について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/15   長建協発第280号   本明川 川づくり技術講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/12   長建協発第272号   電子入札コアシステム、コリンズ・テクリスに関するアンケートについて周知のお願いの訂正について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 9   長建協発第270号   県民向けエコドライブ講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 9   長建協発第269号   排出ガス規制に適合しない特定特殊自動車の使用発生に関する注意喚起について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 6   長建協発第268号   電子入札コアシステム、コリンズ・テクリスに関するアンケートについて
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 6   長建協発第267号   平成22年経営規模等評価等申請及び平成23年度長崎県建設工事入札参加申込について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 4   長建協発第265号   建設業者による経営多角化・新分野進出等事例発表会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 4   長建協発第261号   総合評価落札方式における技術提案の取扱い及び評価基準(地域の施工実績)の改訂について
会員宛 添付書類
 
  2010/10/ 4   長建協発第260号   専任技術者の適正な配置について
会員宛
 
  2010/10/ 4   長建協発第259号   平成22年度電子入札の今後の拡大に関する説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/30   長建協発第257号   大村都市計画地区計画(水主町2丁目地区計画)の決定における建築物の制限に関する条例について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/30   長建協発第256号   国土利用計画法に基づく事後届出制の周知等に関する通知について
会員宛 リーフレット(表) リーフレット(裏)
 
  2010/ 9/29   長建協発第255号   平成22年度経済危機対応・地域活性化予備費の使用について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/29   長建協発第254号   DOVOCフェア2010の開催について
会員宛 パンフレット
 
  2010/ 9/29   長建協発第253号   マイ・バッグ・キャンペーン(買い物袋持参運動)の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/29   長建協発第250号   ながさき建設技術フェア2010の開催について
会員宛 添付書類 リーフレット
 
  2010/ 9/29   長建協発第231号   死亡災害の増加に対応した労働災害防止対策の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/28   長建協発第252号   平成22年度住宅分野への地域材供給シェア拡大総合対策事業「国産材を使ったような住宅づくりへの提案」の募集について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/24   長建協発第247号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/22   長建協発第237号   平成22年度後期技能検定試験の実施について
会員宛 リーフレット
 
  2010/ 9/22   長建協発第246号   伊王島大橋架橋工事(橋桁架設)日程変更(再)のお知らせについて 会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/21   長建協発第245号   土地取引の届出制度周知用リーフレットについて
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/21   長建協発第243号   平成22年度過積載防止運動強化月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/21   長建協発第242号   平成22年度土地月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/21   長建協発第238号   平成22年度建設業退職金共済制度加入促進月間について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/21   長建協発第220号   長崎県建設工事入札参加資格審査に係る届出について
会員宛 添付書類 別添2 別添3
 
  2010/ 9/18   長建協発第236号   朝霧経営塾2010のご案内について
会員宛 添付書類 チラシ
 
  2010/ 9/18   長建協発第235号   再生砕石への石綿含有産業廃棄物の混入防止等の徹底について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第234号   電子商取引体験講習会開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第232号   平成22年度違反建築防止週間の実施に対する協力依頼について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第230号   振動障害の予防のためにのパンフレットの送付について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
  2010/ 9/18   長建協発第229号   平成22年度住生活月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第224号   地域安全マップづくり指導者養成講習会参加者募集について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第223号   防犯ボランティア養成講習会参加者募集について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第222号   森林整備チャレンジ研修(説明)会の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第216号   建設共済制度(法定外労災補償)加入促進月間の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第215号   入札制度の改正について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/18   長建協発第197号   公共事業労務費調査(平成22年10月調査)の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/17   長建協発第227号   高校生の建設現場実習にかかる受入調査について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/17   長建協発第226号   高校生の建設現場実習にかかる受入調査について
(人材確保・育成モデル事業対象校土木系学科)
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/15   長建協発第189号   九州建設技術フォーラム2010開催のご案内について
会員宛 チラシ 別紙受講証明書
 
  2010/ 9/15   長建協発第225号   伊王島大橋架橋工事(橋桁架設)日程変更(再)のお知らせについて
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/13   長建協発第219号   高校生の建設現場実習について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/10   長建協発第221号   長崎港口伊王島大橋架橋工事順延のお知らせについて
会員宛
 
  2010/ 9/10   長建協発第218号   平成22年度建築工事積算講習会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2010/ 9/10   長建協発第217号   会計検査の指摘事例から学ぶ施工不良の改善策講習会の開催について
会員宛 チラシ
 
  2010/ 9/ 8   長建協発第214号   大中瀬戸西灯台廃止について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/ 8   長建協発第213号   長期優良住宅先導事業の提案の募集(平成22年度第2回)の開始について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/ 6   長建協発第211号   平成22年度ゴミゼロながさき環境産業支援事業補助金(2次募集)について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 9/ 2   長建協発第209号   総合評価方式の問題点と改善策に関するアンケートについて
会員宛
 
  2010/ 9/ 2   長建協発第208号   公共事業労務費調査「事前説明会」の開催について
会員宛
 
  2010/ 8/27   長建協発第198号   高校生の建設現場実習について
会員宛 別紙様式
 
  2010/ 8/24   長建協発第204号   交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/24   長建協発第203号   長崎港口伊王島大橋架橋工事に関するお知らせについて
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/23   長建協発第196号   平成22年度木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)の補助金交付申請受付期間の延長について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/18   長建協発第195号   不当要求防止責任者講習日程(9月〜11月)について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/18   長建協発第194号   建設業取引適正化推進月間の創設について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/18   長建協発第191号   長崎県建設工事総合評価落札方式の改訂について
会員宛 添付書類1
長崎県建設工事総合評価落札方式(標準型)試行要領
長崎県建設工事総合評価落札方式(標準型)試行要領 新旧対照表
長崎県建設工事総合評価落札方式(標準型)試行要領運用指針
長崎県建設工事総合評価落札方式(標準型)試行要領運用指針 新旧対照表
別紙  総合評価落札方式(標準型)落札者決定基準
別紙2 総合評価落札方式(標準型)落札者決定基準 新旧対照表
総合評価落札方式(標準型) 入札公告共通事項書
総合評価落札方式(標準型) 入札公告共通事項書 新旧対照表
工事費内訳書取扱要領
工事費内訳書取扱要領 新旧対照表
工事費内訳書の記載例1
工事費内訳書の記載例2
入札無効になる具体的な事例
 
  2010/ 8/18   長建協発第190号   新たなPPP/PFI事業に関する全国説明会の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/16   長建協発第188号 建設業セミナー「建設業の生き残りをかけた戦略」の開催について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/11   長建協発第183号 平成22年秋の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類1 添付書類2
 
  2010/ 8/11   長建協発第181号 建設業電子商取引導入支援事業について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/11   長建協発第180号 長崎港口伊王島大橋架橋工事に関するお知らせについて
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/11   長建協発第179号 建設工事標準請負契約約款の実施について
会員宛 添付書類
公共工事標準請負契約約款 新旧対照条文
民間建設工事標準請負契約約款(甲)・民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款の比較三段表
民間建設工事標準請負契約約款(乙)新旧対照条文
建設工事標準下請契約約款新旧対照条文
 
  2010/ 8/11   長建協発第177号 下請契約及び下請代金支払の適正化並びに施工管理の徹底等について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/11   長建協発第165号 建設資材・労働力需要実態調査の実施について
会員宛 添付書類
 
  2010/ 8/ 7   長建協発第174号 第4回サステナブル住宅賞作品募集の周知について
会員宛 添付書類1 添付書類2
 
  2010/ 8/ 7   長建協発第173号 (財)長崎県暴力追放運動推進センターからのお知らせについて
会員宛
 
2010/ 8/ 5 長土技発第014号 平成22年度土木施工管理技術検定(1級実地試験)受験準備講習会の開催について
土木実地 別紙 申込書
 
2010/ 8/ 4 長建協発第170号 長崎県設計図書等有料頒布要領等の一部改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 8/ 3 長建協発第164号 職場における熱中症予防対策の徹底について
会員宛 添付書類
 
2010/ 8/ 3 長建協発第163号 平成22年度全国労働衛生週間に関する協力依頼について
会員宛 添付書類
 
2010/ 8/ 3 長建協発第162号 緑の農地再生と農地の活用強化に向けた県民大会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/30 長建協発第161号 長崎県道路位置指定申請手続きの手引きの改訂について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/30 長建協発第159号 平成22年度総合評価落札方式説明会資料の配布について
会員宛 資料
 
2010/ 7/30 長建協発第157号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/26 長建協発第150号 建設業等において携帯用丸のこ盤を使用する作業に従事する者に対する安全教育の徹底について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/21 長建協発第147号 平成22年度佐賀県任期付職員(建築士)の募集案内について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/21 長建協発第144号 平成22年度鉄骨工事管理責任者、建築高力ボルト接合管理技術者受験案内について
会員宛 別添チラシ1 別添チラシ2
 
2010/ 7/21 長建協発第142号 建設業におけるつり足場からの墜落・転落による労働災害防止の徹底について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/21 長建協発第141号 低騒音型建設機械の指定について 排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/21 長建協発第140号 じん肺法施行規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令の施行及びじん肺法における肺機能検査及び検査結果の判定等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/17 長建協発第139号 木造住宅の耐震改修の費用のお知らせについて
会員宛 リーフレット
 
2010/ 7/12 長建協発第136号 建設企業経営者セミナーの開催について
会員宛
 
2010/ 7/12 長建協発第132号 県内一斉防犯パトロールの実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/12 長建協発第131号 平成22年度登録特殊建築物等調査資格者講習開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/12 長建協発第128号 平成22年度中小・中堅企業のための経営支援セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/ 9 長建協発第135号 平成22年度版国土交通省土木工事積算基準等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/ 6 長建協発第127号 障害者雇用率制度及び障害者雇用納付金制度の改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 7/ 6 長建協発第126号 都市計画法第53条の建築許可における規制緩和について
会員宛 添付書類 チラシ
 
2010/ 6/30 長建協発第125号 住宅分野への地域材供給シェア拡大総合対策事業地域材を利用した新製品企画の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/30 長建協発第124号 平成22年度住宅分野への地域材供給シェア拡大総合対策事業地域材を生かした地域型住宅づくりの募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/30 長建協発第123号 平成22年度高齢者向け優良賃貸住宅オーナー募集及び高齢者専用賃貸住宅説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/30 長建協発第122号 平成22年度ゴミゼロながさき環境産業支援事業補助金について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/30 長建協発第121号 中小企業経営緊急安定化対策資金について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/25 長建協発第114号 長崎県リサイクル製品等認定制度にかかる認定申請の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/25 長建協発第113号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/25 長建協発第112号 長崎県庁舎整備基本構想案に関する意見募集期間の延長について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/25 長建協発第107号 県下一斉ノーマイカーデー運動の実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/25 長建協発第105号 ながさき建設技術フェア2010開催・出展募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/17 長建協発第101号 県立高等技術専門校のインターンシップへの協力について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/10 長建協発第099号 平成23年度新営予算単価説明会について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/10 長建協発第097号 省エネ・バリアフリー改修事業者向け講習会のご案内について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 6/10 長建協発第095号 平成22年度2級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 チラシ@ チラシA
 
2010/ 6/ 4 長建協発第090号 平成23年度大工育成塾塾生募集のご案内について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 4 長建協発第089号 知ってほしい登録基幹技能者(パンフレット)の送付について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 6/ 4 長建協発第088号 地震対策啓発チラシの送付について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 4 長建協発第085号 建設業界からの暴力団等反社会的勢力の排除対策の推進について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 長建協発第087号 特殊車両通行許可制度について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 長建協発第086号 平成22年度「建設工事施工統計調査(平成21年度実績)」及び「住宅用地完成面積調査(平成21年度実績)」への協力について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 長建協発第082号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 長建協発第081号 長崎県建設工事成績要領(建築工事)の「工事成績評定書」及び「考査項目別運用表(建築工事編)」改訂について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
2010/ 6/ 2 長建協発第080号 農地法改正に伴う農地の違反転用防止対策の強化について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 長建協発第079号 建設企業の新たな挑戦 展開事例・支援施策集2010のご案内について
会員宛
 
2010/ 6/ 2 長建協発第077号 平成22年夏の交通安全県民運動の実施について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 6/ 2 長建協発第075号 改正廃棄物処理法における建設工事に伴い生ずる廃棄物の処理責任の元請業者への一元化について
会員宛 添付書類
 
2010/ 6/ 2 事務連絡 次期参議院議員選挙における候補者の推薦について
会員宛
 
2010/ 6/ 1 長建協発第076号 公共建築工事標準仕様書、標準図(平成22年版)及び公共建築改修工事標準仕様書(平成22年版)講習会について
会員宛 パンフレット1 パンフレット2
 
2010/ 5/28 長建協発第072号 国土交通省における入札ボンド対象工事の拡大等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/28 長建協発第071号 下請債権保全支援事業のご案内について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 5/28 長建協発第070号 建設企業の資金繰り対策について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/28 長建協発第064号 長崎県庁舎整備基本構想案に関するご意見について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/15 長建協発第062号 一般住宅省エネ設備設置促進事業補助金の事業者向け説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第058号 不正改造車を排除する運動への積極的な取組みについて
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第057号 定期健康診断における有所見率の改善に向けた取組の推進について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 5/14 長建協発第056号 平成22年度産業廃棄物管理票交付等状況報告書の提出について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第055号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第054号 平成22年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第052号 建設業取引適正化センター業務の継続実施のお知らせについて
会員宛 リーフレット
 
2010/ 5/14 長建協発第051号 平成22年賃金構造基本統計調査への協力について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/14 長建協発第049号 平成22年度建築仕上げリフォーム技術研修の受講案内について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 5/ 7 長建協発第038号 平成22年度既存住宅流通活性化事業の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/ 6 長建協発第047号 中央建設業審議会の検討事項に係る意見募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/ 6 長建協発第045号 建設工事における施工の工夫・改善事例の募集について
会員宛 添付書類
応募用紙(土木工事用) 応募用紙(建築工事用) 応募用紙(環境用)
 
2010/ 5/ 6 長建協発第044号 長崎県犯罪のない安全・安心まちづくり標語の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/ 6 長建協発第042号 石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく特別遺族給付金等の周知・広報に係るリーフレットについて
会員宛 添付書類 リーフレット
 
2010/ 5/ 6 長建協発第041号 公正な採用選考について
会員宛 添付書類
 
2010/ 5/ 6 長建協発第033号 平成23年度3月新規中学校・高等学校卒業者の就職に係る推薦及び選考開始期日並びに文書募集開始時期等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/26 長建協発第036号 建築確認手続き等の運用改善に係る講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/23 長建協発第030号 平成22年度建設業経理事務士3・4級特別研修に係るチラシの送付について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 4/23 長建協発第029号 第8・9回建設業経理士検定試験・第30回建設業経理事務士検定試験の実施について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 4/23 長建協発第028号 平成22年度1・2級造園施工管理技術検定試験について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/20 長建協発第027号 長崎新幹線・JR高架橋・長崎駅周辺再開発等に関する説明会の開催について
会員宛
 
2010/ 4/20 長建協発第022号 改正土壌汚染対策法に基づく土地の形質変更時の届出について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/20 長建協発第021号 平成22年度CALS/EC資格試験について
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 4/20 長建協発第016号 公共事業労務費調査(平成21年10月調査)実施報告について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/14 長建協発第025号 平成22年度1・2級管工事施工管理技術検定試験及び土地区画整理士技術検定の実施について
会員宛 管工事チラシ 土地区画整理士チラシ
 
2010/ 4/13 長建協発第012号 書類の簡素化に関するアンケ−トについて
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
2010/ 4/12 長建協発第020号 不当要求防止責任者講習について
会員宛
 
2010/ 4/12 長建協発第019号 下請建設企業の資金繰り対策について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/12 長建協発第018号 コンクリートの品質確保に関する提言について(情報提供)について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/12 長建協発第017号 経営事項審査の見直しに係る意見募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/12 長建協発第015号 労働安全衛生法に基づく移動式クレーン運転士安全衛生教育受講済者の優先使用について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/12 長建協発第014号 建設施工の環境対策に係る建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/12 長建協発第013号 低炭素型建設機械の認定に関する規程の周知について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 9 長建協発第010号 定期健康診断有所見率改善のための取組について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 9 長建協発第009号 特定特殊自動車の排出ガス規制強化に関するパンフレットについて
会員宛 添付書類 パンフレット
 
2010/ 4/ 9 長建協発第008号 不当要求防止責任者講習について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 6 長建協発第006号 長崎県における平成22年度総合評価落札方式評価項目の一部見直しについて
会員宛 添付書類 資料@ 資料A 資料B 
資料C 資料D 資料E 資料F 資料G 資料H 資料I
 
2010/ 4/ 6 長建協発第005号 長崎県中小企業向け制度資金の見直しについて
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 6 長建協発第004号 長崎県建設工事共通仕様書(平成19年4月)の一部改定について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 6 長建協発第003号 長崎県特定建設工事共同企業体取扱要領の一部改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 6 長建協発第001号 国土交通省建設工事受注動態統計調査への協力依頼について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 2 長建協発第002号 長崎県建設工事標準請負契約書の一部改正について
会員宛 添付書類 別紙1
 
2010/ 4/ 1 長建協発第538号 労働時間等設定改定改善指針の一部改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第535号 長崎県土木部における長崎県緊急経済雇用対策の適切な実施についての継続について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第534号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第532号 平成22年度災害復旧実務講習会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第531号 建設業営業所調査の実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第530号 建設リサイクル法省令改正リーフレットの送付について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
2010/ 4/ 1 長建協発第529号 長崎県暴力追放運動推進センターによる相談対応要領について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第527号 入札制度の改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第526号 平成21年度施工の工夫改善事例のホームページへの掲載について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第525号 建設業許可・経営事項審査申請書類作成ソフトのご案内について
会員宛 添付書類
 
2010/ 4/ 1 長建協発第524号 平成22年度前期技能検定試験について
会員宛 リーフレット
 
2010/ 4/ 1 長建協発第521号 下請事業者への配慮等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第520号 平成22年度木のまち・木のいえ整備促進事業について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第519号 財団法人雇用振興協会における平成22年度一般競争参加資格に関するお知らせについて
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第517号 平成22年度版建設業監理技術者手帳発刊のご案内について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第516号 伝統構法を活かした木材住宅の担い手候補者募集を行う補助事業者の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第513号 長崎県における平成22年度以降の主観的審査事項及び格付け要件の追加について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第511号 設計図書等の配布料金体系の変更について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/23 長建協発第510号 長崎県設計図書等有料頒布要領の制定について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/16 長建協発第514号 住宅エコポイント流通事業者向け説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/16 長建協発第506号 長期優良住宅先導事業の提案の募集の開始について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/16 長建協発第504号 専門26業務と称した違法な労働者派遣の適正化に向けた対応について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/16 長建協発第503号 地域木材住宅市場活性化推進事業の公募(平成22年度)について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/16 長建協発第502号 住宅エコポイントについて
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/15 長建協発第508号 国土交通省における平成22年度総合評価方式・総価単価合意方式等に関する説明会の開催について
会員宛
 
2010/ 3/13 長建協発第497号 平成22年度1・2級土木施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 3/10 長建協発第501号 長崎県建設工事総合評価落札方式に伴う評価点の公表実施要領(試行)の改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第500号 総合評価落札方式に伴う落札仮決定段階での公表の改訂について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第499号 地球温暖化防止活動推進員の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第498号 国土交通省九州地方整備局における設計変更審査会の活用について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第494号 住宅分野への地域材供給シェア拡大総合対策事業に関する発表会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第493号 公共工事における入札結果等の公表事項について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第492号 公共工事における事故の防止について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/10 長建協発第491号 住宅エコポイントの申請書の記入方法等に係る講習会について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第488号 平成22年度浄化槽設備士試験及び講習案内について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第486号 「建築設備設計計算書作成の手引」講習会について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第485号 建設リサイクル法の省令等改正に伴う届出様式等の変更について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第484号 平成22年春の「建築物防災週間」ポスター及びパンフレットの送付について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第483号 『労働関連セミナー』の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 3/ 8 長建協発第482号 建設労働者緊急雇用確保助成金の創設等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/26 長建協発第477号 長崎県大型工事マネジメント研究会報告書について
会員宛 添付書類1 添付書類2
 
2010/ 2/26 長建協発第476号 第12回国土技術開発賞について
会員宛 添付書類 添付書類(パンフレット)
 
2010/ 2/26 長建協発第475号 長崎県暴力団事務所等の排除に関する条例制定に伴う特約条項について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/26 長建協発第473号 石綿含有製品等の製造、輸入、譲渡、提供又は使用の禁止の徹底について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/26 長建協発第472号 長崎県建設工事暴力団対策要綱の一部改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/19 長建協発第465号 特定建設資材に係る分別解体等に関する省令及び建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行規則の一部改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/19 長建協発第463号 下請債権保全支援事業について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/19 長建協発第462号 いわゆるゼロ国債工事等に係る金融保証の実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/19 長建協発第460号 CPD・専攻建築士制度の改正について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/18 長建協発第467号 建設業セミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/10 長建協発第459号 企業コンプライアンスセミナーの開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/10 長建協発第458号 建設業法施行規則の一部を改正する省令の施行について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/10 長建協発第457号 定期健康診断における胸部エックス線検査等の対象者の見直しに関する改正の周知について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/10 長建協発第436号 平成22年度1・2級建設機械施工技術検定試験学科・実地試験の実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/ 9 長建協発第456号 平成22年春の全国交通安全運動の実施について
会員宛 添付書類1 添付書類2
 
2010/ 2/ 9 長建協発第455号 施工効率向上プロジェクト推進期間に関する情報提供について
会員宛 情報提供用紙 事務連絡 新聞記事
 
2010/ 2/ 9 長建協発第454号 ウィングヒル滑石大規模修繕工事に伴う見積参加者の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/ 5 長建協発第452号 最近の火災から見た建築物の防火・避難対策と建築基準法、消防法における防災関係規定講習会の開催のご案内について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 2/ 5 長建協発第451号 住宅リフォーム助成制度活用のすすめパンフレットの送付について
会員宛 パンフレット
 
2010/ 2/ 4 長建協発第453号 国土交通省長崎河川国道事務所管内における平成22年度災害時等の協力業者の募集について
会員宛 添付書類@ 添付書類A
 
2010/ 2/ 2 長建協発第449号 バーミキュライトが吹き付けられた建築物等の解体作業に当たっての留意事項について
会員宛 添付書類
 
2010/ 2/ 2 長建協発第446号 長崎県暴力団事務所等の排除に関する条例制定に伴う説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/29 長建協発第447号 「2級建設業経理士登録講習会(佐世保会場)」について
会員宛 添付書類 申込書
 
2010/ 1/29 長建協発第444号 改正育児・介護休業法説明会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/26 長建協発第442号 エネルギーの使用合理化に関する法律の遵守について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/26 長建協発第439号 「建設業と異分野とのコラボレーション促進支援事業」について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/26 長建協発第437号 長崎県暴力団事務所等の排除に関する条例の制定について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/26 長建協発第441号 「2級建設業経理士登録講習会」について
会員宛 添付書類 申込書
 
2010/ 1/26 長建協発第433号 平成22年度1級建築・電気工事施工管理技術検定学科・実地試験の実施について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/21 長建協発第435号 交通事故の発生状況について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/19 長建協発第434号 「コンクリートに関する講座」CPDS講習会(佐世保地区)の開催について
会員宛 式次第 申込書
 
2010/ 1/19 長建協発第427号 「地域材活用木造住宅振興事業」の募集開始について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/19 長建協発第424号 バーキュライトが吹き付けられた建築物等の解体等の作業に当たっての留意事項について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/19 長建協発第431号 「建築工事の監理実施マニュアル」講習会について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/15 長建協発第423号 独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構九州支部における平成22・23年度工事等請負業者の一般競争(指名競争)参加資格審査(定期)の申請受付について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/15 長建協発第419号 基礎杭施工「優良・適格業者」認定制度について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/15 長建協発第415号 次世代育成支援対策推進法の周知用資料の送付について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/15 長建協発第414号 平成22年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業の募集について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/ 8 長建協発第420号 多自然川づくり勉強会の開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/ 8 長建協発第408号 低騒音型建設機械の指定について排出ガス対策型建設機械の指定等について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/ 8 長建協発第407号 新規学校卒業者の採用に関する要請書について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/ 8 長建協発第406号 「中小・中堅建設業のための経営支援セミナー(佐賀)」開催について
会員宛 添付書類
 
2010/ 1/ 8 長建協発第403号 建設廃棄物の適正処理に係わる講習会
会員宛 申込書